栄養満点!ひじきの醤油マヨサラダ

マチコ
マチコ @cook_40012547

醤油マヨネーズ味でツナと玉ねぎ入って美味しさ確約。弁当にも♪定番ひじきが苦手な方にもお勧め。どっさり食べれます。

このレシピの生い立ち
10年近く前に一度アップ。写真と生い立ち追加で今回再度アップです。

栄養満点!ひじきの醤油マヨサラダ

醤油マヨネーズ味でツナと玉ねぎ入って美味しさ確約。弁当にも♪定番ひじきが苦手な方にもお勧め。どっさり食べれます。

このレシピの生い立ち
10年近く前に一度アップ。写真と生い立ち追加で今回再度アップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ひじき 20グラムくらい
  2. ツナ 1缶
  3. たまねぎ 1/2~1個
  4. 彩り良くて歯ごたえいい野菜 あれば
  5. マヨネーズ 適量
  6. 醤油 適量
  7. ゴマかダイスアーモンド 大さじ1~2
  8. 大葉 あれば

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどし、もどったら水をしっかり切る。
    ※ひじきは油でいためたほうが生臭くない。さらに塩をふる。

  2. 2

    たまねぎはスライスにし、水にさらしておく。
    軽く絞って水気を切る。

  3. 3

    彩り野菜も程よく下ごしらえ。

  4. 4

    手順1~3の食材をボウルにあわせ、オイルをきったツナ缶も投入、マヨネーズと醤油を入れてまぜる。

  5. 5

    食べる直前にゴマかダイスアーモンドをローストして、かるーく混ぜるか上にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

写真はサヤエンドウですが、歯ごたえも良く、見た目にも可愛いカラーピーマンがベストだと思います。 かなりリピしてます。
※大葉も刻んで入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マチコ
マチコ @cook_40012547
に公開
伊丹→千葉(習志野・船橋)→名古屋国内外の旅行が趣味。国際色豊かな食事もたまにありつつ基本は和食。 旅行した所は、全都道府県。ギリシャ、台湾、イスラエル、トルコ、タイ、サイパン、プラハ、ウィーン、ブダペスト、シェムリアップ、アメリカ西海岸&東海岸、シンガポール、グアム、イタリア、ホーチミン、スペイン、フランス、モナコ。(注;国名のところは国の各地。都市や地域名だけってところは周遊なし)
もっと読む

似たレシピ