作り方
- 1
米をとぎ、水気を切って30分ほどおきます。
- 2
冷凍えだ豆は流水で溶かし、さやを外します。いっしょに薄皮も取っておくと仕上がりがキレイになります。
- 3
しょうがは皮をむいて、薄切りにします。
- 4
ジャーに米・酒・昆布だし・塩を入れ、普通炊きの3合の線まで水を入れます。しゃもじでひと回しして、しょうがの薄切りを米の上にのせ、炊飯スイッチを押します(普通炊きでOKです)。
- 5
炊きあがったら、しょうがを取り除いてごはんをほぐし、えだ豆・肉そぼろをいれて軽く混ぜます。器に盛って、できあがりです♪
コツ・ポイント
酢めしに混ぜてもおいしいですよーん。お好みでごまを散らしても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
肉そぼろリメイク!ごちそうポテトサラダ! 肉そぼろリメイク!ごちそうポテトサラダ!
肉の旨みでいつものポテトサラダがグレードアップ!!子どももパクパク食べてくれる♫残った肉そぼろがあれば簡単にできます! ちゅのぽむ -
肉そぼろか肉辛味噌で 簡単1人用オムレツ 肉そぼろか肉辛味噌で 簡単1人用オムレツ
余った肉そぼろや作り置きの肉辛味噌を美味しく活用です。玉子ひとつ加えてお弁当やお1人様ランチにぴったり(*^_^*) ぽろっとQちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330158