◆風邪にいい◆ねぎ・梅みそ汁-レシピのメイン写真

◆風邪にいい◆ねぎ・梅みそ汁

ちえりん
ちえりん @cook_40014030

ちえりんが寝込んだ五日間。毎日飲んでいました。これ飲むと、喉がすーっとするんです。作り方も簡単。ねぎさえ切っておけばあとは、お湯を注ぐだけ。

◆風邪にいい◆ねぎ・梅みそ汁

ちえりんが寝込んだ五日間。毎日飲んでいました。これ飲むと、喉がすーっとするんです。作り方も簡単。ねぎさえ切っておけばあとは、お湯を注ぐだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ねぎ 1/4(いっぱい好きなだけ)
  2. 1個
  3. みそ 小さじ1
  4. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。一本分切っておいて、タッパなどに入れておけば、好きなときにすぐ飲める。

  2. 2

    熱々の熱湯を用意する。

  3. 3

    お椀に①のねぎ、梅干、みそ、だしを入れ、熱々の熱湯を入れる。

  4. 4

    梅干をつぶすようにしながら、熱々を飲む。

  5. 5

    かつおぶしを入れてもGOODです。

コツ・ポイント

熱々をのめば、体もほかほか。のどのとおりもすーっと良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえりん
ちえりん @cook_40014030
に公開
結婚してから料理するようになった、まだまだ新米です。でも、いろんな料理にチャレンジしている今日この頃。
もっと読む

似たレシピ