
◆風邪にいい◆ねぎ・梅みそ汁

ちえりん @cook_40014030
ちえりんが寝込んだ五日間。毎日飲んでいました。これ飲むと、喉がすーっとするんです。作り方も簡単。ねぎさえ切っておけばあとは、お湯を注ぐだけ。
◆風邪にいい◆ねぎ・梅みそ汁
ちえりんが寝込んだ五日間。毎日飲んでいました。これ飲むと、喉がすーっとするんです。作り方も簡単。ねぎさえ切っておけばあとは、お湯を注ぐだけ。
作り方
- 1
ねぎはみじん切りにする。一本分切っておいて、タッパなどに入れておけば、好きなときにすぐ飲める。
- 2
熱々の熱湯を用意する。
- 3
お椀に①のねぎ、梅干、みそ、だしを入れ、熱々の熱湯を入れる。
- 4
梅干をつぶすようにしながら、熱々を飲む。
- 5
かつおぶしを入れてもGOODです。
コツ・ポイント
熱々をのめば、体もほかほか。のどのとおりもすーっと良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪や冷えにぴったり♡簡単ネギ生姜スープ 風邪や冷えにぴったり♡簡単ネギ生姜スープ
喉にとってもよく効く生姜とネギをスープにしました♡もちろん体が冷えているときに飲むとすっごく温まりますよ(#^.^#) 5人家族♪ -
-
-
-
風邪Byebye♪梅ネギおかか♫ 風邪Byebye♪梅ネギおかか♫
風邪を引いたらコレ作ってあげましょう♪そのままでよし、お湯をたして飲んでもよし♪もちろん、ごはんのおともにもOK♡ ぱんだーけいちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336193