ぽっかぽか☆かす汁

りょんちゃん
りょんちゃん @cook_40016265

酒粕って大好き!ごく普通のかす汁だけど、載せてみました。今晩どうですか?
このレシピの生い立ち
基本の和食を身につけたくて。いつもだしの素を使うけど今回は、だしをちゃんととってみました。

ぽっかぽか☆かす汁

酒粕って大好き!ごく普通のかす汁だけど、載せてみました。今晩どうですか?
このレシピの生い立ち
基本の和食を身につけたくて。いつもだしの素を使うけど今回は、だしをちゃんととってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1切れ
  2. 酒粕 100グラム
  3. ごぼう 2分の1本
  4. ねぎ 1本
  5. こんにゃく 板状のもの4分の1
  6. にんじん 2分の1本
  7. 大根 3センチ
  8. 薄揚げ 1枚
  9. だし汁 1000cc
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 適量
  12. ごま 少量

作り方

  1. 1

    鮭(骨は除いておく)と、そのほかの材料を食べやすいように切る。ごぼうは水にさらしてあくを抜き、こんにゃくとうす揚げは湯どおしする。

  2. 2

    鍋に、ごま油少々をひいて、鮭を焼き、そこに薄揚げ意外のほかの材料も加えて鮭を崩さないように炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、だし汁を加え、中火にかけ、沸騰してきたら弱火にする。あくをこまめに取りながら、野菜がやわらかくなるまで煮たら、薄揚げもいれる。

  4. 4

    酒粕を小さくちぎってボールなどにいれる。ここに3から少しのだし汁を取って入れしばらくふやかす。ふやけてやわらかくなったらぐるぐる混ぜてペースト状にする。(味噌をこす奴で直接鍋の中で溶いても良い)

  5. 5

    しょうゆと塩で調味して、できあがり。

コツ・ポイント

ごま油がポイントでーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょんちゃん
りょんちゃん @cook_40016265
に公開
ボディボードが大好きな大学生です!猫2ひきかってます。
もっと読む

似たレシピ