お城型で焼くマーマレード味マーブルパン

もーちゃん
もーちゃん @cook_40018275

マーマレードジャムとクリームチーズが私的に甘酸っぱくって美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
お城型でどうしてもパンを焼きたくて作りました。クリームチーズが好きで入れてみました

お城型で焼くマーマレード味マーブルパン

マーマレードジャムとクリームチーズが私的に甘酸っぱくって美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
お城型でどうしてもパンを焼きたくて作りました。クリームチーズが好きで入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 270
  2. 小麦粉 30
  3. 砂糖 25
  4. 3
  5. マーガリン 30
  6. イースト 6
  7. 牛乳 70
  8. 140
  9. グリームチーズ 50
  10. マーマレードジャム 50

作り方

  1. 1

    ボールに振るった粉を入れ真中をへこませ砂糖を置く。人肌に温めた水と牛乳をあわせてイーストを混ぜて砂糖の上に入れる。手で混ぜて1まとめにする。塩を加えマーガリン加えてもみこみ捏ねる ボウルに生地を入れ、ラップし、40度で1次発酵45分

  2. 2

    この間にクリームチーズとジャムのフィリングを作る、ただクリームチーズとジャムを混ぜるだけです(硬ければ混ぜやすい程度にレンジで暖めてください)

  3. 3

    生地を四角く伸ばし、フィリングを塗ってロールケーキのようにクルクル巻く。巻き終わりを指でつまんでしっかり閉じる。スケッパーで8等分に切る。かなりべとつき切りにくいです。切り口を横に向け型に入れる(大きさはなるべく揃えた方が良い)

  4. 4

    2次発酵を50分?1時間。40度で2倍の大きさになるまで生地が乾燥しないようにラップや濡れ布巾、霧吹きなどをしながら発酵させる

  5. 5

    発酵終了後、180度に温めたオーブンで45分?50分 上に焼き色がつくようならばアルミホイルをかぶせる

  6. 6

    ブルーベリージャムに換えてプルマンの型で焼きました、型に入れるとジャム洩れの心配もありません

  7. 7

コツ・ポイント

かなりはみ出て柔らかいのですが型に入れて焼くのでなんとかなります。型は1.5斤用のパンの型でもちょうどいい大きさです
   

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もーちゃん
もーちゃん @cook_40018275
に公開

似たレシピ