簡単!だんご汁

つきちゃん
つきちゃん @cook_40019004

母からの受け継ぎです。ごはんを炊くのを忘れた!!と言う時にはいいですよ。

簡単!だんご汁

母からの受け継ぎです。ごはんを炊くのを忘れた!!と言う時にはいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根           10cm
  2. 人参           10cm
  3. ねぎ           お好みで
  4. しめじ お好みで。きのこ類なら何でも
  5. 小麦粉           1カップ
  6.           700cc位
  7. 醤油            30~40cc        
  8. だし             5g位
  9.            小さじ3分の2位
  10. 化学調味料           小さじ3分の1位

作り方

  1. 1

    大根、人参はいちょう切りにして水600ccくらいで煮る。火が通ったらアクを取りだし、醤油、塩で味を整える。材料はあくまでも我が家の味なので味を見ながら調節してください。

  2. 2

    科学調味料を入れた小麦粉を水100ccで混ぜる。あまり硬いようであれば水を足してスプーンですくってみてドロドロとしている感じにする。

  3. 3

    鍋の中にスプーンで溶かした小麦粉を1口大になるように流し入れる。この材料で12,3個のだんごが出来ると思います。

  4. 4

    1,2分煮たところできのこ類、ねぎ、あげなどをお好みで入れて更に3,4分にてだんごに火が通れば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきちゃん
つきちゃん @cook_40019004
に公開
最近、手作りおやつに目覚めました。まだまだ初心者です。どうぞよろしくね!
もっと読む

似たレシピ