目玉焼きパン

黒豆あずき
黒豆あずき @cook_40018679

フライパンで焼いたパンが、カリカリして美味しい
このレシピの生い立ち
栄養と料理・1月号の付録より。味付けにカレー粉を加えてみました。

目玉焼きパン

フライパンで焼いたパンが、カリカリして美味しい
このレシピの生い立ち
栄養と料理・1月号の付録より。味付けにカレー粉を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚(8枚切り)
  2. 2個
  3. キャベツ 一掴み
  4. カレー粉 少々
  5. 塩・コショウ 少々
  6. ケチャップ お好み
  7. バター 大1

作り方

  1. 1

    食パンの真中を四角く切り取る。キャベツは千切りに。

  2. 2

    フライパンにバター(半量)を熱し、キャベツを軽く炒めて、塩・コショウ・カレー粉をふりかける。いったん取り出す。

  3. 3

    再びフライパンにバター(半量)を熱し、パンを片面だけ焼く。裏返したら、卵を割りいれ、周りにキャベツをちらし、蓋をして蒸し焼きにする

  4. 4

    お好みの硬さの目玉焼きになったら、皿に盛りケチャップをかける

  5. 5

    ※蒸し焼きにするときは、弱火でゆっくりと。火が強いとパンが焦げてしまう。

コツ・ポイント

キャベツにカレー粉をかけて・・・ただ問題は、上品にナイフとフォークで頂くのか、豪快にかぶりつくのか・・・。
後者の方が、だんぜん美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆あずき
黒豆あずき @cook_40018679
に公開
きなこ、あんこ、黒豆・・・豆好きです。ジャガイモ、かぼちゃ、アボガド・・・ホコホコ感がだいすきです。
もっと読む

似たレシピ