食パンでフラワーカップ

わっふる
わっふる @cook_40018025

薄切りの食パンを使って、花型のカップを作りました。お好みの具を入れてサクサクッと食べましょう。こどもも喜びますよ。

食パンでフラワーカップ

薄切りの食パンを使って、花型のカップを作りました。お好みの具を入れてサクサクッと食べましょう。こどもも喜びますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. サンドイッチ用パン 4枚
  2. バター 少々
  3. ★マヨネーズ卵 ゆで卵1個、マヨネーズおおさじ1.5
  4. ウインナ―とケチャップ 3本とケチャップ適量

作り方

  1. 1

    サンドイッチ用食パン又はその程度にスライスした食パンの耳を落とし、4つの辺に2cmほど切りこみを入れます。

  2. 2

    それをプリンカップなどに入れます。切りこみを上手に使って入れてください。カップに入れたパンは、少し押さえると良いです。

  3. 3

    250度のオーブンで12~3分ほど焼きます。パンが焼けて、ある程度型が固まったら型からはずして4~5分素焼き(これをしないとパンがグニュッとして崩れます)して花型パンの出来あがり。

  4. 4

    焼けたパンにさっとバターを塗ります。切って焼いたウインナ―とたまごサラダを入れて出来あがり。

コツ・ポイント

トースターでもできるのですが、型ができるまでに焦げてしまうので、アルミで覆うなど調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わっふる
わっふる @cook_40018025
に公開
子供のお昼寝中にやっとこケーキ作りをしています。腕が未熟で失敗も多いのですが、それもよし!として楽しく作ってます。(たまーにへこむけど・・・)上手に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ