
鳴門若布のさっぱり和え

ボビ @cook_40019894
またまた簡単なのに褒められた手抜き料理です。こんなに簡単で良いのだろうか…にんじんは生食用の袋に入っている小さくカットされているものを使うと美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも若布はお味噌汁か酢の物だったので、工夫してみたらこうなりました。
鳴門若布のさっぱり和え
またまた簡単なのに褒められた手抜き料理です。こんなに簡単で良いのだろうか…にんじんは生食用の袋に入っている小さくカットされているものを使うと美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも若布はお味噌汁か酢の物だったので、工夫してみたらこうなりました。
作り方
- 1
若布を水で戻し食べやすい大きさにカットする。にんじんは薄くスライスする。この時、若布は戻しすぎない方が歯ごたえがあって美味しいと思います。
- 2
1をボウルに入れて、ポン酢、生姜、わさびと出汁の素を入れて和えだけ♪
少し馴染ませてから食べると美味しいです。 - 3
コツ・ポイント
全てが適量と言うアバウトなお料理にコツはありません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370457