鶏のひき肉を使ったナゲット

さとねこ
さとねこ @cook_40020498

袋の中で材料を合わせて、端をチョコンと切って、そのまま油の中に落として揚げます。手が汚れないからオススメです☆
このレシピの生い立ち
何かの番組で見ました。でも、材料の分量が私なりにテキトーにあわせてるので(汗)これでおいしくなかったらすみません。。。

鶏のひき肉を使ったナゲット

袋の中で材料を合わせて、端をチョコンと切って、そのまま油の中に落として揚げます。手が汚れないからオススメです☆
このレシピの生い立ち
何かの番組で見ました。でも、材料の分量が私なりにテキトーにあわせてるので(汗)これでおいしくなかったらすみません。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. もめん豆腐 半丁(150gくらい)
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. サラダ油 適量(揚げれる量)

作り方

  1. 1

    ポリ袋に鶏ひき肉250gと豆腐半丁、塩コショウ、片栗粉小さじ2くらいを混ぜます。

  2. 2

    ポリ袋の口をしっかり結んで端をチョキンと切ります。

  3. 3

    その切り口から団子のタネを
    丸めて揚げるのみ。(手がほとんどよごれないです♪)お手軽でおいしかったです。ソースはマヨネーズとケチャップを同量混ぜたものをつけました。

コツ・ポイント

あえてコツと言えば、同じ大きさにして揚げるって事でしょうか??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとねこ
さとねこ @cook_40020498
に公開
料理が趣味なさとねこです。でも、味付けはいつもテキトー(汗でも、主人は美味しいって言ってくれてます♪(←のんきなコメントだな・・・)
もっと読む

似たレシピ