カルシウム補給★しらすのつくだ煮

いっしぃ @cook_40021998
しらすをおかずにしたいと思い、佃煮風にしました。お弁当にもおにぎりの具にも最適~♪(^v^)
このレシピの生い立ち
しらすの賞味期限が・・・!!となってしまったのでこういう一品が出来ました!(^ん^)>
作り方
- 1
小さめなフライパンをよく温める。そしてしらすをいれる。
- 2
砂糖・酒の順にいれ、かき混ぜる。そしたらみりんもいれよくかきまぜる。
- 3
ひたすら弱火で煮る。たまにかきまわして、徐々にしらすがかためになってきたら、しょうゆを一まわし。さらに汁気がなくなるまでよく煮る。
- 4
ややかためになってきたら、少し柔らかさを残して火を止める。まだ汁気があり、しらすがかたくなりそうならキッチンペーパーで汁気を取り除く。味見して味気無かったら醤油で調節して下さい。最後に白ゴマのせて出来上がり☆
コツ・ポイント
やや柔らかさを残さないと気が付いたらかちこちになってしまいます。すぐに出来る一品料理なので火から離れずに・・・。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381791