フライパンで!今川焼き

EK-O @cook_85038752
どら焼きもいいけど皮が沢山食べれる今川焼きを作ってみました。型作りがちょっと面倒ですが作ってしまえばイングリッシュマフィンにも使えます。
このレシピの生い立ち
縁日で食べる焼きたて今川焼きを家でも食べたい!!どら焼きはなく今川焼きにこだわりました。
フライパンで!今川焼き
どら焼きもいいけど皮が沢山食べれる今川焼きを作ってみました。型作りがちょっと面倒ですが作ってしまえばイングリッシュマフィンにも使えます。
このレシピの生い立ち
縁日で食べる焼きたて今川焼きを家でも食べたい!!どら焼きはなく今川焼きにこだわりました。
作り方
- 1
型を作る。厚紙を幅3cmの長さ20cm位に切り直径6cmの円を作りホッチキスでとめアルミホイルを巻く。
- 2
薄力粉+BP+砂糖を振るいながらボールに入れ、とき卵を入れたらホットケーキの生地の一歩手前位になるまで水を加え、最後にハチミツと溶かしバターを加え粉っぽさが無くなるまで混ぜあわせる。
- 3
フライパンに型を置き大体6分目位まで生地を入れ、プツプツしてきたらあらかじめ丸めておいたあんこを乗せ生地をあんこが隠れるくらいかける。
- 4
底がしっかり焼けたら思い切って裏がえし、裏面もしっかり焼く。
コツ・ポイント
生地に最後に加える溶かしバターとハチミツはポイントです。生地につやが出ますよ!!
あんこはお好みの量を始めに丸めて少し平らにしておくと良いです。ひっくり返すの時は思い切り!!失敗しても生地が焼ける前なら修復可能です(笑)
あんこの他に。カスタード、チーズ、チョコレートなど色々アレンジできます。
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Imagawa-yaki on the Stovetop
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631136