ちくゴマ天ぷら

サチカママ
サチカママ @cook_40022107

よくある天ぷら、ちくわの天ぷらです。ゴマを入れてるから香ばし~い。
このレシピの生い立ち
昔から我が家の食卓にいました。
わりと常連さん。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 食べたい量
  2. ゴマ たくさん
  3. 天ぷら粉 ちくわの量を見て

作り方

  1. 1

    ボウルに天ぷらの衣を作る。

  2. 2

    1にちくわとゴマを入れまんべんなく行き渡るように混ぜる。

  3. 3

    少量の油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

ゴマはたくさん入った方が美味しいですよ。
コツはないです。普通に簡単な天ぷら粉を使った天ぷらを作ればいいのです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチカママ
サチカママ @cook_40022107
に公開
 サチカ、ママ、ばぁちゃんの三人で日々ワイワイやっております。 ほとんど自分の為の覚え書きのようなものですが、もし参考になったら作ってみて下さい♡チラ見でも良いから見てみて~(●´∀`●)めんどくさがりなママなので更新は定期的ではないですが…ちょこちょこ頑張っていくつもりではいますよ~
もっと読む

似たレシピ