ノンオイルレーズンパン(粉末寒天入り)

我が家のパン職人
我が家のパン職人 @cook_40022245

ノンオイルでパンが焼けないかな?試しに・・・と思い作ってみました。結構いけますよ^^v 粉末寒天も入ってます
このレシピの生い立ち
お米を炊くときに油脂を入れないのと同じでパンを作るときも油脂を入れないで作れないかな?と試しに作ってみたら、意外と美味しかったです。ふわふわ生地よりも噛み応えがあるパンが好きなのでこれはいいです

ノンオイルレーズンパン(粉末寒天入り)

ノンオイルでパンが焼けないかな?試しに・・・と思い作ってみました。結構いけますよ^^v 粉末寒天も入ってます
このレシピの生い立ち
お米を炊くときに油脂を入れないのと同じでパンを作るときも油脂を入れないで作れないかな?と試しに作ってみたら、意外と美味しかったです。ふわふわ生地よりも噛み応えがあるパンが好きなのでこれはいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型4個分
  1. 強力粉 480g
  2. 砂糖 40g
  3. 5g
  4. 粉末寒天 20g
  5. ドライイースト 5g
  6. 牛乳+水 340~350g位
  7. レーズン 130g

作り方

  1. 1

    レーズンと水分以外の材料をニーダーのポットに入れタイマーを20分にあわせこね始める。水分を少しずつ様子を見ながら加える。途中レーズンを入れる。こね上がったら一次発酵。

  2. 2

    一次発酵終了後、生地を4分割し丸めてベンチタイムを取る。ベンチタイム終了後もう一度きれいに丸め直し、好みの形に成型し型に入れて二次発酵する。

  3. 3

    二次発酵終了後、210度に予熱したオーブンで様子を見ながら20分~22分位焼く

コツ・ポイント

ノンオイルなのでかためのしまった生地に仕上がります。かみ応えがありますよ。余分な味がしないので小麦粉のそのままの味が楽しめます。水分の割合はお好みで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のパン職人
に公開
食べる物は何でも手作りが大好きな3人の子供の母です。家族のために安心して食べられる食事やおやつ・パンなどを日々試行錯誤の上作っています。
もっと読む

似たレシピ