ノンオイルレーズンパン(粉末寒天入り)

我が家のパン職人 @cook_40022245
ノンオイルでパンが焼けないかな?試しに・・・と思い作ってみました。結構いけますよ^^v 粉末寒天も入ってます
このレシピの生い立ち
お米を炊くときに油脂を入れないのと同じでパンを作るときも油脂を入れないで作れないかな?と試しに作ってみたら、意外と美味しかったです。ふわふわ生地よりも噛み応えがあるパンが好きなのでこれはいいです
ノンオイルレーズンパン(粉末寒天入り)
ノンオイルでパンが焼けないかな?試しに・・・と思い作ってみました。結構いけますよ^^v 粉末寒天も入ってます
このレシピの生い立ち
お米を炊くときに油脂を入れないのと同じでパンを作るときも油脂を入れないで作れないかな?と試しに作ってみたら、意外と美味しかったです。ふわふわ生地よりも噛み応えがあるパンが好きなのでこれはいいです
作り方
- 1
レーズンと水分以外の材料をニーダーのポットに入れタイマーを20分にあわせこね始める。水分を少しずつ様子を見ながら加える。途中レーズンを入れる。こね上がったら一次発酵。
- 2
一次発酵終了後、生地を4分割し丸めてベンチタイムを取る。ベンチタイム終了後もう一度きれいに丸め直し、好みの形に成型し型に入れて二次発酵する。
- 3
二次発酵終了後、210度に予熱したオーブンで様子を見ながら20分~22分位焼く
コツ・ポイント
ノンオイルなのでかためのしまった生地に仕上がります。かみ応えがありますよ。余分な味がしないので小麦粉のそのままの味が楽しめます。水分の割合はお好みで・・・
似たレシピ
-
粉末寒天入レーズンパン 粉末寒天入レーズンパン
今話題のダイエット食材寒天を混ぜたレーズンパン。寒天は無味無臭なので味に影響がなく、知らないうちに食物繊維が摂れてお腹にうれしいですう^^ 我が家のパン職人 -
国産小麦のノンオイルレーズンパン 国産小麦のノンオイルレーズンパン
大好きなレーズンをふんだんに入れて国産小麦のノンオイルレーズンパンを作ってみました。噛むごとに小麦の美味しさが味わえるパンです。ノンオイルだし、国産小麦を使っているし体に優しいパンになっています 我が家のパン職人 -
♡早焼きノンオイル♡グラハムぶどうパン ♡早焼きノンオイル♡グラハムぶどうパン
ノンオイルが嬉しい♡早焼きで節電!ふわんふわんでうまうま〜v( ^ω^ )v*15/05/25 レシピ見直しました ☆ぺんたろう☆ -
-
HBで✮ノンオイルにんじんレーズンパン✮ HBで✮ノンオイルにんじんレーズンパン✮
息子の大好きなにんじんとレーズンを入れたパンを作りました♪ほんのーりオレンジ色❤ノンオイル、お砂糖控えめです♪ mimimimizo- -
-
-
●ノンオイル-はちみつレーズンパン-● ●ノンオイル-はちみつレーズンパン-●
ほんのりとしたはちみつの甘さとレーズンの相性ばっちりです❤ノンオイルです。ほんわりもっちりを楽しんでください♬ :anne: -
-
*ノンオイル米ぬか入り雑穀レーズンパン *ノンオイル米ぬか入り雑穀レーズンパン
我が家の定番ノンオイルパン。今回は米ぬか入りの雑穀レーズンパンです。麦、あわ、ゴマなど体にいい食材をたくさん入れて全粒粉を混ぜドイツパンのようにざっくり焼き上げました。小麦とレーズンと雑穀の自然な甘さを活かしたいので砂糖は控えめです 我が家のパン職人 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382738