国産小麦のノンオイルレーズンパン

我が家のパン職人
我が家のパン職人 @cook_40022245

大好きなレーズンをふんだんに入れて国産小麦のノンオイルレーズンパンを作ってみました。噛むごとに小麦の美味しさが味わえるパンです。ノンオイルだし、国産小麦を使っているし体に優しいパンになっています
このレシピの生い立ち
最近国産小麦に凝っていて、大好きなレーズンのパンを食べたかったので

国産小麦のノンオイルレーズンパン

大好きなレーズンをふんだんに入れて国産小麦のノンオイルレーズンパンを作ってみました。噛むごとに小麦の美味しさが味わえるパンです。ノンオイルだし、国産小麦を使っているし体に優しいパンになっています
このレシピの生い立ち
最近国産小麦に凝っていて、大好きなレーズンのパンを食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型4個分
  1. 強力粉(国産・コンチェルト使用) 500g
  2. 塩(ゲランデの塩) 6g
  3. ドライイースト 8g
  4. 300g
  5. レーズン 刻んで60g
  6. レーズン 60g

作り方

  1. 1

    ●のレーズンと水以外の材料をニーダ-のポットに入れ水を加えながら捏ねる。途中10分捏ねたところで●のレーズンを加えさらに10分捏ねる。そのまま一次発酵

  2. 2

    一次発酵終了後4分割してきれいに丸めなおし10分くらいベンチタイムを取る。ベンチタイム終了後、お好みの成型をして型に入れ二次発酵

  3. 3

    二次発酵終了後、180度に予熱したオーブンで10分、その後200度に上げて10分焼成して出来上がり

コツ・ポイント

刻んだレーズンの甘味だけで砂糖は入っていません。刻んだレーズンがいい味を出してくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のパン職人
に公開
食べる物は何でも手作りが大好きな3人の子供の母です。家族のために安心して食べられる食事やおやつ・パンなどを日々試行錯誤の上作っています。
もっと読む

似たレシピ