人参のちくわロール

mytyl
mytyl @cook_40021654

火を使わないで作れるおつまみです。お弁当にも(゜∇^d) グッ!
このレシピの生い立ち
たぶん20年位前に、呑み屋で仕入れたネタだったかと・・・(;^_^A
娘が高校生の頃のお弁当にもよく入れてました。

画像の作成のときは3歳の孫が 楊枝を刺すのを手伝ってくれたのですが・・・。
しかし生の大葉は まだ苦かったらしく・・・食べる段になると「人参だけがいい」とのこと(^^;

人参のちくわロール

火を使わないで作れるおつまみです。お弁当にも(゜∇^d) グッ!
このレシピの生い立ち
たぶん20年位前に、呑み屋で仕入れたネタだったかと・・・(;^_^A
娘が高校生の頃のお弁当にもよく入れてました。

画像の作成のときは3歳の孫が 楊枝を刺すのを手伝ってくれたのですが・・・。
しかし生の大葉は まだ苦かったらしく・・・食べる段になると「人参だけがいい」とのこと(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本~
  2. ちくわ 5本入りのもの
  3. 大葉 ちくわ1本に1枚

作り方

  1. 1

    人参を出来る限り細~い千切りにする。ちくわは切り込みを一筋入れて開いておく。

  2. 2

    ちくわを裏返して開き(内側が焦げ目)大葉、人参の順にのせて端から巻いて楊枝で数箇所止める。

  3. 3

    楊枝と楊枝の間を切って出来上がり。

コツ・ポイント

お好みでマヨ醤油などつけても・・・。
でも、結構ちくわの味と大葉の風味だけで 美味しくいただけます。
ちくわを裏返して巻くのがPointv(*'-^*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mytyl
mytyl @cook_40021654
に公開
スピード勝負で培ってきた我が家のキッチン。忙しい時こそ美味しい料理を食べたいっ!食べさせたいっ!というアイディアを日々磨いてます。お酒好きなので毎日の酒肴もupしていく予定です。HNは仏語スペルでミチルと読みます。
もっと読む

似たレシピ