ちくわと大葉で

ぶんたった @cook_40056129
火を使わず、簡単です。おつまみにいかがですか。
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれました。さらに、梅肉を大葉の上にのせても、おいしいです。
ちくわと大葉で
火を使わず、簡単です。おつまみにいかがですか。
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれました。さらに、梅肉を大葉の上にのせても、おいしいです。
作り方
- 1
ちくわは縦に切れ目を入れて、開く。
- 2
内側に、斜めに薄く切り込みを何本も入れる。(対角に。右側からも左側からも、交わるように。)
巻きやすくするためです。 - 3
ちくわの外側を上にしてまな板に置く。
- 4
その上に、大葉を2枚ほどずらして置く。
- 5
手前からくるくると巻き、巻き終わりをつま楊枝で4か所とめる。
- 6
つま楊枝とつま楊枝の間を切る
- 7
お皿に盛り付けて、マヨネーズを添えて、完成です。
コツ・ポイント
夏にぴったりです。大葉が爽やか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583422