★HBで作る★ベーコンエピ(手順写真有)

xrincox
xrincox @cook_40016621

生地作りはHBにおまかせする簡単なレシピです。焼き立ては皮がぱりぱりで本当においしいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
焼きたてを食べてみたかったんです^^

★HBで作る★ベーコンエピ(手順写真有)

生地作りはHBにおまかせする簡単なレシピです。焼き立ては皮がぱりぱりで本当においしいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
焼きたてを食べてみたかったんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 準強力粉 300g
  2. ドライイースト 4g
  3. はちみつ 7g
  4. 6g
  5. 170cc
  6. オリーブオイル 6g
  7. ベーコン 4枚
  8. マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    ベーコンと粒マスタード、オイル以外の材料をHBに入れHBで5分捏ね生地がまとまったらオイルを入れて更に15分ほど捏ねる

  2. 2

    捏ね終わったら、粉をはたいたボールに取りだし、1次発酵。生地が倍くらいの大きさに膨らむまで発酵してください。

  3. 3

    1次発酵が終わったら、ガス抜きをし4分割して丸め直しベンチタイムを10分とります。

  4. 4

    ベンチタイムが終わったら、成形します。
    長方形に生地を伸ばし、真ん中にベーコンを置き、お好みで粒マスタードを塗ります。

  5. 5

    左右上下と生地を織り込みます。

  6. 6

    2つ折りにして、しっかりと継ぎ目を閉じます。

  7. 7

    棒状にして、オーブンシートの上に並べます。
    生地を乾燥させないように、濡れふきんかラップなどをして、2次発酵させます。
    1.5-2倍になるまで。

  8. 8

    2次発酵が終わったら、上から、はさみを斜めに切り込んで、生地を左右に振り分けます。

  9. 9

    生地とオーブンの庫内にたっぷりと霧吹きをして、210℃のオーブンで25分位焼きます。

  10. 10

    オーブンの機種によって焼き時間が変わるのできれいに焼き色がついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

思い切って斜めにはさみを入れたほうが、綺麗な形にできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xrincox
xrincox @cook_40016621
に公開
行程は簡単だけど、美味しい料理のレシピをあげてます。現在、自宅で天然酵母のパン教室を開校中。家庭用オーブンでパン屋さんのようなパンが焼けるようになります。ハードパンもやっています♪板橋区 天然酵母のおうちパン教室「Rinco Pan」https://peraichi.com/landing_pages/view/rincopan
もっと読む

似たレシピ