
大根のきんぴら

さちうさぎ @cook_40018622
大きな大根が安売りでした。大きくて使い切れない!ので、たくさん消費できるきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
大根が好きで良く買うのですが、忘れて少しいたんできてしまったので炒めてみよう!と思って作ってみました。
大根のきんぴら
大きな大根が安売りでした。大きくて使い切れない!ので、たくさん消費できるきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
大根が好きで良く買うのですが、忘れて少しいたんできてしまったので炒めてみよう!と思って作ってみました。
作り方
- 1
大根を少し太めの千切りにします。
- 2
ごま油をしいたフライパンで大根を炒めます。
- 3
大根に半分くらい火が通ったら、ひたひたになるくらいの水と粉末だし、醤油とみりんを加えて炒り煮に。
- 4
水分がほとんどなくなったら完成です。お皿に盛り付けて、ごまをパラパラとふりかけ出来上がり♪
コツ・ポイント
普通のきんぴらと同じ作り方です。お好みで豚肉、にんじんなどを加えてもおいしいです。大人向けには七味などを加えてどうぞ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393756