鮭フレーク

Froggy @cook_40015130
鮭フレークはご飯がすすみますよね、おにぎりに混ぜてもいいし。市販のものとはちょっと違うけど簡単に出来ます。(材料で味を想像してみてね!)
このレシピの生い立ち
鮭フレークが食べたいなって買い物に行ったら生鮭が目にはいったので「よーし自分で作ってみよう!」って思って作りました。市販のものとは味は違うけど、今回はこの味でもいいかな(笑)次回は少し味を薄めにしてみます。
鮭フレーク
鮭フレークはご飯がすすみますよね、おにぎりに混ぜてもいいし。市販のものとはちょっと違うけど簡単に出来ます。(材料で味を想像してみてね!)
このレシピの生い立ち
鮭フレークが食べたいなって買い物に行ったら生鮭が目にはいったので「よーし自分で作ってみよう!」って思って作りました。市販のものとは味は違うけど、今回はこの味でもいいかな(笑)次回は少し味を薄めにしてみます。
作り方
- 1
鮭は水洗いし、レンジ用のチンするバッグにいれて火が通るまで加熱。大きさにもよりますが、約2分くらい。(レンジバックがない時はサランラップで試してみて下さい。爆発しないよう気をつけて!)
- 2
電子レンジから鮭をとりだし、骨と皮を取り除く。
- 3
熱したフライパンに油を加えほぐした鮭を加える。酒、みりん、醤油を加え完全に水分がなくなるまで炒める。ぽろぽろとフレーク状になったら味をみて塩少々、ごま油を加える。少し乾煎りしたら出来上がり!
コツ・ポイント
思いつきで味付けしたので、調味料は好みで加えて下さい。今回は濃い目の味付けで甘めです。味を薄くすれば色は綺麗じゃないかと思います。食べる時に塩か醤油を加えるといいと思います。ピリ辛にするならラー油を加えてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393832