鮭フレーク

Froggy
Froggy @cook_40015130

鮭フレークはご飯がすすみますよね、おにぎりに混ぜてもいいし。市販のものとはちょっと違うけど簡単に出来ます。(材料で味を想像してみてね!)
このレシピの生い立ち
鮭フレークが食べたいなって買い物に行ったら生鮭が目にはいったので「よーし自分で作ってみよう!」って思って作りました。市販のものとは味は違うけど、今回はこの味でもいいかな(笑)次回は少し味を薄めにしてみます。

鮭フレーク

鮭フレークはご飯がすすみますよね、おにぎりに混ぜてもいいし。市販のものとはちょっと違うけど簡単に出来ます。(材料で味を想像してみてね!)
このレシピの生い立ち
鮭フレークが食べたいなって買い物に行ったら生鮭が目にはいったので「よーし自分で作ってみよう!」って思って作りました。市販のものとは味は違うけど、今回はこの味でもいいかな(笑)次回は少し味を薄めにしてみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭(塩をしていないもの) 2切
  2. 好みの量
  3. みりん 好みの量
  4. しょうゆ 好みの量
  5. 少々
  6. ごま油(好みで) 1~2滴

作り方

  1. 1

    鮭は水洗いし、レンジ用のチンするバッグにいれて火が通るまで加熱。大きさにもよりますが、約2分くらい。(レンジバックがない時はサランラップで試してみて下さい。爆発しないよう気をつけて!)

  2. 2

    電子レンジから鮭をとりだし、骨と皮を取り除く。

  3. 3

    熱したフライパンに油を加えほぐした鮭を加える。酒、みりん、醤油を加え完全に水分がなくなるまで炒める。ぽろぽろとフレーク状になったら味をみて塩少々、ごま油を加える。少し乾煎りしたら出来上がり!

コツ・ポイント

思いつきで味付けしたので、調味料は好みで加えて下さい。今回は濃い目の味付けで甘めです。味を薄くすれば色は綺麗じゃないかと思います。食べる時に塩か醤油を加えるといいと思います。ピリ辛にするならラー油を加えてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Froggy
Froggy @cook_40015130
に公開
友達が訪ねてきた時、パーティーの時、誰かの誕生日に何かをつくって「おいしい」って食べてもらえたら嬉しいですよね。また作ろ!って思うし。今迄買い込んできた趣味とも言える程の料理の本から、私オリジナルの料理までこれからも頑張ってキッチンのレシピふやすぞ!!!
もっと読む

似たレシピ