ひとくちチョコバナナ~おうちで屋台風に~

ひとくちサイズのチョコバナナ。お祭り露店の味♪
※レシピタイトル変更。ご自宅で屋台を再現するかたの参考になれば嬉しいです
このレシピの生い立ち
1本まるごとだと食べている途中で落としたり…(泣) 一口で食べられるサイズで作りました。お子様向けの簡単おやつです。
ひとくちチョコバナナ~おうちで屋台風に~
ひとくちサイズのチョコバナナ。お祭り露店の味♪
※レシピタイトル変更。ご自宅で屋台を再現するかたの参考になれば嬉しいです
このレシピの生い立ち
1本まるごとだと食べている途中で落としたり…(泣) 一口で食べられるサイズで作りました。お子様向けの簡単おやつです。
作り方
- 1
バナナの皮をむき、ひとくち大に切ります。
角楊枝を刺しておきます。
※楊枝は尖った方を下にして、貫通させないように。 - 2
コーティングチョコをレンジで解かし(湯せんでもOK)
スプーンですくって バナナの上からまんべんなくかけます。
※カラースプレーをトッピングする場合は、チョコをかけた後に手早く振りかけてください。 - 3
たくさん作る時など、作業の途中でチョコの温度が下がり、固まってくる事があります。そんな時は、もう一度チョコを加熱して完全に溶かしてから作業を再開してください。
- 4
食品トレーを裏返したものに刺してチョコがかたまるのを待ちます。
※チョコは室温で固まりますが、夏はなかなか固まりません。メーカーによっては、夏用のチョコも販売されています。 - 5
【ポイント】普通のつまようじではなく、角楊枝(100均にもあります)を使っています。四角いのでバナナがくるりと回りにくいのです。用意する楊枝の本数は、バナナの長さ・切り方にもよります。
- 6
【ポイント】普通の板チョコではうまくできません。必ずコーティングチョコを用意して下さい。製菓用品を扱っているお店で売られています。
- 7
【ポイント】用意するバナナは、なるべくかたい方が良いです。斑点が出てきた完熟バナナを使うと楊枝から落ちやすいです。
- 8
【ポイント】楊枝を刺す時、画像ではバナナの切り口に刺してますが、皮のついてた側に刺す方がバナナが回りにくいようです。お試しください。
コツ・ポイント
レシピってほどではないのですけど、ちょっとしたコツを書いてみました。子供たちの集まる時にトレーごと出すと喜ばれます。特別な道具は要りませんが、きれいに洗った食品トレーを数枚用意しておいてね。
似たレシピ
-
-
アイスになった♥チョコバナナ アイスになった♥チョコバナナ
冷たおいしい、ひとくちサイズのチョコバナナアイスです。バナナと洋チョコさえあれば簡単に作れますが、アレンジ次第で可愛く♪ グミグミmayuko -
-
ひとくちミニチョコバナナ♪簡単♪屋台風 ひとくちミニチョコバナナ♪簡単♪屋台風
夜店やお祭りのアイスみたいな冷凍ミニチョコバナナが簡単に♪子どもとも作れます♪バレンタインパーティーやフォンデュでも! katochiri -
-
簡単♪冷凍チョコバナナひとくちアイス 簡単♪冷凍チョコバナナひとくちアイス
簡単冷凍バナナ。チョコ無しで薄くor小さく切れば0歳~1歳でもアイス気分を楽しめます♪子どもと一緒に手作りスイーツ☆ katochiri -
-
*おうちで簡単チョコバナナシェーク* *おうちで簡単チョコバナナシェーク*
おうち簡単にチョコバナナシェーク*フルーリーが出来ますよ♪色々なフルーツを凍らせてTRYしてみて下さい(=*^ε^*=) ※Chamiちゃみ※ -
簡単!一口アップルパイ&チョコバナナパイ 簡単!一口アップルパイ&チョコバナナパイ
とっても簡単に出来て、一口でパクッ(* ̄0 ̄)●ゞそんなアップルパイを作ってみたよ♪チョコバナナパイも美味しいよ! ゆめこmama -
おうちde縁日♪ひとくちチョコバナナ おうちde縁日♪ひとくちチョコバナナ
少量の油を入れることで、ツヤツヤでなめらかな状態をキープしています!お子さんと一緒に作っても楽しいと思います😊だまごはん♡
その他のレシピ