簡単豆もやしのナムル

ちぇるしー
ちぇるしー @cook_40023963

あともう一品欲しいなぁというときにオススメのおかずです。
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんのレシピを参考にしました。

簡単豆もやしのナムル

あともう一品欲しいなぁというときにオススメのおかずです。
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆もやし 1袋(200g)
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 白ゴマ 大さじ1
  4. 適量

作り方

  1. 1

    豆もやしをボウルに入れ、数回水洗いし、短く切れたヒゲ根などを取り除きます。

  2. 2

    沸騰したお湯で5、6分豆もやしをゆでます。

  3. 3

    豆もやしをザルにあけ、水を切ったらボウルにあけ、熱いうちにゴマ油、白ゴマ、塩を加えて味付けします。

  4. 4

    あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やしで出来上がり♪

コツ・ポイント

ヒゲ根は取るに越したことはありませんが、面倒なのでいつもボウルを使ってザーっと洗って取り除いています。白ゴマは摺ったものを入れるとさらに香りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇるしー
ちぇるしー @cook_40023963
に公開
料理学校に行ったわけでもないのに、健康志向と料理好きが功を奏して、ひょんなことからアメリカでマクロビオティックのシェフになり、現在は東海岸から西海岸に拠点を移し、のんびりしています。魚をはじめ、乳製品や卵など動物性のものは一切食べないヴィーガンになってから1年以上。カラダの声に耳を傾けながら毎日料理しています。
もっと読む

似たレシピ