運動会のお弁当 保育園

nonno @cook_40013683
保育園での運動会のお弁当。今年は両家のおばあちゃんが来るのでちょっとがんばりました。
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当。毎年悩んで悩んで作ります。
作り方
- 1
ウィンナーは炒めただけです。
- 2
アスパラは塩湯でして、ベーコンを半分に切って、くるくる巻いて楊枝で刺してフライパンで焼いただけ♪
- 3
唐揚げは前の日から酒・みりん・しょうが・しょうゆにつけておいて、当日てんぷら粉と卵をつけて揚げました。
- 4
彩りにブロッコリー塩茹でを入れました。
- 5
プチトマト、鶉の卵、ミートボール、ブロッコリーは彩りよく適当に串刺し。子供達は自分たちがお手伝いしたせいか、あっという間に平らげちゃいました。
- 6
里芋、レンコンなどを入れたらよかったとちょっと反省。
- 7
カニかま、きゅうり、薄焼き卵の海苔巻です
- 8
果物は写真を撮りませんでしたが、タッパーに凍らせた一口ゼリーを並べ、すのこを敷きその上にりんごとグレープフルーツ巨峰を置きました。
- 9
あとは、いなり寿司です。お稲荷さんは市販のものです。中身はすし太郎で結構手抜き!
- 10
コツ・ポイント
今回は、大分手抜きがテーマになっちゃったみたいです。
でも、子供たちはお手伝いもした成果ばっちり食べてくれました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406509