作り方
- 1
蓮根は皮をむき、酢水につけ、水気をふいたら、すりおろし、レンジ弱で約30秒チンする。
- 2
ほぐした明太子とマヨを1に加え混ぜたら、片栗粉も入れ混ぜる。
- 3
フライパンにごま油を熱し、2をスプーンで丸く落として平らに伸ばし、両面中強火でこんがり焼く。*裏返したらチーズをのせておくとよい。
- 4
コリーデールさん作。日記で蓮根消費レシピのひとつとして紹介していただきました。チーズを中に混ぜこんで大葉をのせ、酢醤油でいただいたそうです。中からチーズがとろっというのもそそられます♪
コツ・ポイント
レンジで加熱してもやや水分が残ってますが気にせずに焼いてOKです。お好みで、プラス、青しそ、ネギみじん、ゴマなどを混ぜてお試しあれ。焼のり(韓国海苔など)で巻いて食べてもうまい。 明太子の量を控えてだし醤油などちょいとつけてもいい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406854