具沢山☆味噌けんちん汁

まめぃず
まめぃず @cook_40027219

具沢山!味噌味なので豚汁の豚ナシみたいな(^_^; お好きな野菜を沢山入れちゃえばOK☆お腹いっぱいであったまります~
このレシピの生い立ち
ウチのけんちん汁と言えばしょう油味+「かつお削り節」が入ったものだったのですが、かつお節が好きじゃないのでこうなりました。かつお節を入れる場合は味噌じゃなくてしょう油の方がいいのかな?5でかつお節→しょう油で味を調えます。

具沢山☆味噌けんちん汁

具沢山!味噌味なので豚汁の豚ナシみたいな(^_^; お好きな野菜を沢山入れちゃえばOK☆お腹いっぱいであったまります~
このレシピの生い立ち
ウチのけんちん汁と言えばしょう油味+「かつお削り節」が入ったものだったのですが、かつお節が好きじゃないのでこうなりました。かつお節を入れる場合は味噌じゃなくてしょう油の方がいいのかな?5でかつお節→しょう油で味を調えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん
  2. だいこん
  3. ごぼう
  4. こんにゃく
  5. 厚揚げ
  6. 長ねぎ
  7. さといも
  8. 顆粒だし
  9. 味噌
  10. ごま油

作り方

  1. 1

    にんじん、だいこんはいちょう切り。こんにゃくは手でちぎって湯がく。厚揚げは熱湯をかけて油抜きして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごま油でにんじん、だいこん、こんにゃくを炒めて、水を加える。

  3. 3

    よく洗ったごぼうをななめ薄切りにして投入(時間を置くと黒くなるので、煮ながら切りながら)。冷凍さといももそのまま投入。厚揚げも投入。

  4. 4

    顆粒だしを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮込む。灰汁は取る。

  5. 5

    味噌を溶いて、最後にななめ切りにした長ねぎを加えて出来上がり☆

コツ・ポイント

けんちん汁の定義がわからないけど・・・私的には厚揚げがポイント?あとごぼうは入れた方が美味しいと思います☆きのこ類や白菜なんかいれてもいいですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめぃず
まめぃず @cook_40027219
に公開
まだまだ修行中の身で要領も悪いですけど、料理することは大好きです☆人並みにできるようになりたいな・・。簡単ヘルシー料理がお好みです☆基本『目分量』です(^_^;)
もっと読む

似たレシピ