カレーピラフ

芽ひじき
芽ひじき @cook_40020957

私と子供だけの昼ご飯。
子供のお腹を満たすのはやっぱりご飯!
カレー作るの面倒だから、カレーピラフ!炊飯器でスイッチポンで出来上がり。
このレシピの生い立ち
毎回麺では飽きるので、ご飯の物が食べたくて。

カレーピラフ

私と子供だけの昼ご飯。
子供のお腹を満たすのはやっぱりご飯!
カレー作るの面倒だから、カレーピラフ!炊飯器でスイッチポンで出来上がり。
このレシピの生い立ち
毎回麺では飽きるので、ご飯の物が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. お肉(鶏でも豚でもハムでもベーコンでも) 適量
  3. タマネギ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 適量
  6. コンソメ 1/2個
  7. カレーのルー 1/2個(お好みで加減)
  8. バター 小さじ2位

作り方

  1. 1

    お米はといで炊飯器に入れ普通の水加減にしておく。

  2. 2

    お肉を小さめの一口大。タマネギ、ピーマン、人参は1㎝位に細かく切る。

  3. 3

    1に2を全部入れて、コンソメとカレールー(少し細かくしておく)を入れ、バターを入れる。 スイッチポン。

コツ・ポイント

冷蔵庫の余り物で材料を用意し、切って炊飯器に入れるだけで出来るから簡単~!カレー粉(粉末)でなくても出来るから楽。炊き上がるまでのカレーの香りで食欲倍増。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芽ひじき
芽ひじき @cook_40020957
に公開
息子達が県外に出て夫婦二人になってしまってからもう既に2年が経ちました。子供向け(大量の肉・魚)料理は減りましたが、旦那はまだ結構な量を食べるので手間は相変わらず。料理を続けると認知症になりにくい?らしいので自分の為に頑張ろう。笑
もっと読む

似たレシピ