自家製 ローズヒップティー

青色山猫 @cook_40028632
ローズヒップが身近に自生している方へ。
天日干しの、自家製ローズヒップティー。意外なほど酸味が弱く飲みやすいです。
このレシピの生い立ち
市販のパウダーの中には、種を含むのかクリーム色のものもあります。完全に果実のみのパウダーを作ってみたかったので。
自家製 ローズヒップティー
ローズヒップが身近に自生している方へ。
天日干しの、自家製ローズヒップティー。意外なほど酸味が弱く飲みやすいです。
このレシピの生い立ち
市販のパウダーの中には、種を含むのかクリーム色のものもあります。完全に果実のみのパウダーを作ってみたかったので。
作り方
- 1
ガクや軸など取り除き、実だけにし、洗う。
- 2
- 3
笊の上で天日干し。今回10日ほど干しました。カチカチになる前に種を根気よく取り除く。
ローズヒップの中身はほとんど種。だから実というより皮を使うというかんじです。 - 4
果実のみにしたら、更に3日天日干し
し、水分を十分に飛ばしてから、ミルなどで挽いてパウダーにする。
コーヒーフィルターで濾過して飲む。
コツ・ポイント
よく熟れているものを採取。飲む時は必ずペーパーフィルターを通しましょう。採取時期によるかもしれませんが干した後の種の周りにチクチクする小さな繊維があり、喉や胃を痛めないために。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
薔薇香るローズティークッキー♡ 薔薇香るローズティークッキー♡
どこか遠くにローズを感じる……ではなく、しっかりとローズを感じるクッキーを作りました。午後のティータイムにどうぞ。 nekodapyon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442477