炊飯器orレンジで♪おからの蒸しパン

akiaki
akiaki @cook_40021630

ぐるぐる混ぜて、炊飯スイッチを押すだけ!又はレンジで10分でもOK!朝食にもおやつにもなります。冷蔵庫で冷やすとチーズ蒸しパンに感じるのは私だけ??おからはできればお豆腐やさんのものを。安くておいしいです♪

このレシピの生い立ち
おからで手軽にパンみたいなものを作りたいなーと思っていたときに、GAMMAさんのホットケーキ@炊飯器を思い出してこの配合で作ってみました。後日、ne-neさんのぷるとろ★ヘルシー豆腐かぼちゃケーキのように、レンジでもできるんじゃないかと思ってやってみたらそれも成功☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

炊飯器で1回分
  1. 生おから 150g
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. 1個
  4. 牛乳 150ml〜
  5. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    炊飯器に材料をすべて入れて、割り箸などでぐるぐるよく混ぜる。おからの水分によって、固さが違うと思います。生地が固いと感じたら、牛乳を増やして下さい。

  2. 2

    炊飯スイッチを押し、炊きあがりまで待つ。電子レンジ使用の場合は、牛乳パックのパウンド型(レシピID:17390638を参照下さい)などに入れて600Wで10分加熱する。

  3. 3

    炊きあがりのブザーが鳴ったらフタを開けて様子を見、生焼け(炊け?)っぽかったらもう一度炊飯スイッチを押して炊きあがりまで待つ。

  4. 4

    網などに乗せて冷ます。(私はアツアツよりも冷めた物のほうがおいしいです。)

  5. 5

    甘納豆を混ぜたり、メープルシロップをかけたりしてもおいしいです♪

コツ・ポイント

炊飯器の種類によると思いますが、私は2回炊飯スイッチを押して作っています。2回押しても出来上がりはかなりやわらかい感じですが、冷めるともっちりします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akiaki
akiaki @cook_40021630
に公開
つくれぽ、ありがとうございます‼︎! なかなか掲載できはなくてスミマセンm(_ _)m順次掲載していきますので、気長にお待ちくださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ