☆おせちリメイク『栗きんとんしるこ』☆

・firststar @cook_40025443
余った栗きんとんで簡単お汁粉♪
このレシピの生い立ち
大好きな竹風堂の栗あん汁粉を思い出して、栗きんとんでお汁粉を作ってみました。以前は水ではなくて牛乳を使ったレシピだったのですが、匂いが気になったのでレシピを訂正しました。(2008年1月)
☆おせちリメイク『栗きんとんしるこ』☆
余った栗きんとんで簡単お汁粉♪
このレシピの生い立ち
大好きな竹風堂の栗あん汁粉を思い出して、栗きんとんでお汁粉を作ってみました。以前は水ではなくて牛乳を使ったレシピだったのですが、匂いが気になったのでレシピを訂正しました。(2008年1月)
作り方
- 1
餅以外の材料をお鍋に入れて火にかけます。栗きんとんの餡を延ばすように混ぜて焦がしたりしないように火加減に注意。
- 2
沸々してきたら味を見て甘みが足りなければ砂糖を入れる。甘すぎる場合は好みの甘さになるまでお水で延ばす。(とろみがなくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけても)
- 3
器に盛って焼いた餅を入れたらできあがり。箸休めに「しその実の塩漬け」が合います。味に飽きてきたらシナモンを振り入れても^^
コツ・ポイント
一応分量記載しましたが、栗きんとんや栗の数によってかなり味が変わりますので栗きんとんと水の割合はお好みで。今回は甘さ控えめなエルンさんの栗きんとんで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449737