ヒミツの隠し味♪ 有名店の味☆たらこスパ

隠し味が効いてるぅ~♪あとひく美味しさでペロっと完食!誰もが美味しいといいます!そのむかーし本で見た有名店のレシピですが、その当時から私の定番です♪
※その後自己流で更に改良、12/21にNEWレシピになりました♪
このレシピの生い立ち
むかし本で見た、有名店のレシピがおおもとです。パスタといえばこればっかりつくってました(^o^)
長年かけて・・・自己流にしてみました!自信の一品。
ヒミツの隠し味♪ 有名店の味☆たらこスパ
隠し味が効いてるぅ~♪あとひく美味しさでペロっと完食!誰もが美味しいといいます!そのむかーし本で見た有名店のレシピですが、その当時から私の定番です♪
※その後自己流で更に改良、12/21にNEWレシピになりました♪
このレシピの生い立ち
むかし本で見た、有名店のレシピがおおもとです。パスタといえばこればっかりつくってました(^o^)
長年かけて・・・自己流にしてみました!自信の一品。
作り方
- 1
ボールに皮をとりほぐしたたらこ、バター、レモン汁、昆布茶、胡椒を入れ、混ぜて合わせてペースト状にしておく。 ※お好みでしそ梅(またはねり梅)を入れると・・・更においしい!!!
- 2
沸騰したお湯に塩適量、油大さじ1くらい(どちらも分量外)を加え、スパゲティをアルデンテにゆでる。 途中でパスタのゆで汁をたらこのペーストに大さじ2くらい混ぜておくと、あとでパスタとソースのからみがよくなります。
- 3
茹で上がったスパゲティを一度ざるにあげ、お湯をきる。20秒ほどしたら、ボールにうつし、たらこ達とあえる。
- 4
お皿に盛って、もみのりをかけてできあがり♪
コツ・ポイント
★バターが柔らかくなってなかったら、少しチンしてもOKです。液体にならないよう! ★パスタをゆでるとき油を入れると食べ終わるまでパスタがみずみずしくなります。(ヘルシー嗜好の方は入れなくてOKです) ★茹であがったパスタを一度ざるにあげて熱をとばすことで、生たらこ感覚をキープできます! ★たらこによって塩分量が違うので、しそ梅(もしくはねり梅)を入れるときは味をみながら入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うんまい!たらこスパゲティ うんまい!たらこスパゲティ
学生時代に良く行った今はなきパスタ専門店の私の一押しメニュー。試行錯誤の上、なんとか再現出来たと思ってます。子供も喜んで食べてくれます。 もくちゃん -
たらこパスタ☆コツと隠し味でクリーミー たらこパスタ☆コツと隠し味でクリーミー
お店に負けない定番たらこスパゲティ♪ちょっとしたコツで、汁っぽくもパサパサにもならず絶品クリーミー☆隠し味でコクUP ペニーダ -
-
-
その他のレシピ