幼稚園児のお弁当(5)

海 砂 @chorori_shokudou
今日は節分。 ちょっと遊んでみたけれど、 鬼と言うより高木ブーのカミナリ様になってしまいました。 (^^;
このレシピの生い立ち
虐待弁当に憧れるこの頃、、、。 しかし、 私にはセンスが無いっ!!
(追記)幼稚園ではお友だちに大ウケだったようです。 (*^^*)
幼稚園児のお弁当(5)
今日は節分。 ちょっと遊んでみたけれど、 鬼と言うより高木ブーのカミナリ様になってしまいました。 (^^;
このレシピの生い立ち
虐待弁当に憧れるこの頃、、、。 しかし、 私にはセンスが無いっ!!
(追記)幼稚園ではお友だちに大ウケだったようです。 (*^^*)
作り方
- 1
【鬼ごはん】
ご飯を楕円形に軽く握り、 お弁当箱に入れる。 目・眉・口の形に切った昆布の佃煮で顔を作る。 桜でんぶで頬をピンクに。 茹でてケチャップとバターで和えたパスタで髪を、アスパラでつのを付ける。 - 2
【玉子焼き】
卵を割ほぐし、みりん・しょうゆで味付けし、 刻んだ万能ねぎ少々を加える。 フライパンに油を敷き、 カニ風味蒲鉾を芯にして玉子焼きを焼く。(父ちゃんの分と2人分) - 3
冷凍の肉団子はレンジで解凍し、ピックに刺す。 プチトマトと一緒に並べていれる。
すき間に沢庵漬とキャラメルおさつ(レシピID:17462225) を切って入れる。
コツ・ポイント
ご飯を詰めるとき、 おにぎりではないのでかたく握りすぎないことと、 顔の昆布はしっかりつけておくことです。 そうしないと幼稚園に着く頃には「福わらい弁当」になってしまいます。 (^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
幼稚園のお弁当(節分) 幼稚園のお弁当(節分)
今日は幼稚園で「豆まき」の行事があるそうなので、節分のお弁当です。鬼だけだとありがちなので、福も一緒に。鬼の顔が微妙ですが、これ以上時間がかけられなかったもので・・・。 しのぶママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462659