ベジタブルロール

Moodymoo
Moodymoo @cook_40032145

ベジタリアンの方に最適なスタータです。
このレシピの生い立ち
小さいバージョン(フィンガーフード)をどこかのレストランで食べたのを、スタータ用に大きくしてみました。

ベジタブルロール

ベジタリアンの方に最適なスタータです。
このレシピの生い立ち
小さいバージョン(フィンガーフード)をどこかのレストランで食べたのを、スタータ用に大きくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. なす 3本
  2. パプリカ 3つ
  3. ほうれん草 2束
  4. モッチァレラチーズ 2つ
  5. トマト 1つ
  6. ビーツ 2スライス
  7. ペストソース(市販) 大さじ1
  8. 餃子の皮 10枚

作り方

  1. 1

    ==ベジタブル==     
    なすを8mm程の厚さで
    縦に切る。
    パプリカは種を取り、
    縦に4等分。

  2. 2

    なす、パプリカにオリーブオイルをまぶす。

    なす&パプリカ(皮面を上にして)180℃に温めたオーブンでグリルする。

    なすは火が通る程度まで。
    パプリカは皮が黒くなるまで。

    冷えたらパプリカの皮を剥く。

  3. 3

    ほうれん草は下湯でをし、よく水気をきり、5cmの長さに適当に切っておく。
    (1.5束分)

    モッチァレラはサイコロ状に切っておく。

  4. 4

    クッキングペーパーなどの上にナス、パプリカ、ほうれん草の順に、太巻きを巻く要領で並べ、モッチァレラを真ん中に置く。

    冷蔵庫で休ませる。

    (形がダレてきたので急遽、巻き簾で巻きました)

  5. 5

    食べる直前に一人あたり3cmくらいの厚さにスライスし、モッチァレラが溶ける程度にオーブンで温める。

  6. 6

    ==ソース==

    ・・①赤いソース・・

    トマト&ビートをFPにかけ、ピューレー状にする。
    鍋に移し少し火を通す。
    塩、胡椒で味を調える。

  7. 7

    ・・②緑のソース・・

    0.5束分のほうれん草をFPでピューレ状にし、ペストソースを加える。

  8. 8

    ==かざり==

    餃子の皮を好きな形に切りとり、150℃のオーブンで5-7分程焼く。

コツ・ポイント

しっかり巻いた方が形がダレなくて良いようです。
飾りの餃子の形次第でいつの季節での使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Moodymoo
Moodymoo @cook_40032145
に公開
中国上海にてイギリス人の夫と生活。純和食の夕食が大好きだけど、夫の好みや手に入る物で作るとなると、どうも洋食系になりがち・・・。ボチボチUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ