お菓子の家!2005「アンパンマンのパン工場」

Merry Christmas。.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・今年のお菓子の家のデザインは、キャラクター入りにしたい!と言う娘+パン生地を使用したい!と言う私=「アンパンまんのパン工場」となりました。
このレシピの生い立ち
※今年のお菓子の家!作業時間の配分は娘が60%以上をしめています。キャラクター系&細かい作業は全て娘の担当です。(^^ゞそのお陰で、私はMerry Christmas。.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・2005【231598】で楽しむ事が出来ました。
お菓子の家!2005「アンパンマンのパン工場」
Merry Christmas。.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・今年のお菓子の家のデザインは、キャラクター入りにしたい!と言う娘+パン生地を使用したい!と言う私=「アンパンまんのパン工場」となりました。
このレシピの生い立ち
※今年のお菓子の家!作業時間の配分は娘が60%以上をしめています。キャラクター系&細かい作業は全て娘の担当です。(^^ゞそのお陰で、私はMerry Christmas。.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・2005【231598】で楽しむ事が出来ました。
作り方
- 1
敷地面積…26cm×39cm(天板1枚半分)
- 2
ハウスサイズ…13.5cm×12cm×14cm
- 3
1週間前に敷地&ハウスの生地を焼き作業スタート。
- 4
アンパンマン!直径4cm~もちろん餡入り。(プチパンバスケットのミニパン生地使用)
- 5
ミニミニパン!ロールパン、フランスパン、渦巻きパン、みつ網パン、ふたごパンetc…(プチパンバスケットのバスケット生地使用)
- 6
アンパンマン号!直径6cm位。鼻、目、眉毛、ほっぺはマジパン使用で口はアイシングで…。
- 7
- 8
正面から見て左半分。
- 9
正面から見て右半分。
- 10
ドキンちゃん!マジパン使用。
- 11
食パンマン!マジパン使用。
- 12
アンパンマン!マジパン使用。
- 13
雪の結晶.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・アイシング+グラニュー糖+粉糖。(クリスマスに向けて作ったケーキのデコレーション用に作った物…)
- 14
煙突から煙?市販のお菓子のダックンチョで煙のつもり~(~_~;)ちょっとキツイ!?
- 15
ハウスの裏のシャッター!ここからアンパンマン号が出動するのよぉ~~~ん。知ってたぁ~?
- 16
庭にある畑…スイカ、レモン、苺、オレンジ、ゴーヤ?(市販のお菓子にマジパンで作ったヘタ…)
- 17
パンのリース!直径6cm位。メンバーさんの大きなリースを作れなくて残念!今年はこちらで我慢、我慢。(^^ゞ
- 18
プレゼントの箱!PEZを組み合わせて、リボンはマジパン使用。5cm×5cm。
- 19
- 20
ゆきだるまん!いっぱ~い。
- 21
フェンスの高さは8cm。(プチパンバスケットのバスケット部分の応用)
- 22
屋根にドキンちゃん&バイキンマン。周りには、グミを小さく切って貼り付け…切り口がキラキラしてとってもキレイ~.。.:*・゜゜・*:.。
- 23
こちらの屋根にはアンパンマン、食パンマン、メロンパンナちゃん。(市販の棒つきチョコ使用…棒はチョコより1cm出してカット。)
- 24
リボンは板状で20cm位の市販のお菓子を使用…甘酸っぱくって美味し~い!(o^-^o)
- 25
メロンパンナちゃん!マジパン使用。ちょっとぉ~顔の雪はどうするのぉ~?(>_<)
- 26
池の中のラムネを食べると…こ~んなアンパンマンが現れます。ビックリするかな?って去年と同じ細工でした。(^^ゞ
- 27
畑の土を掘り起こすと…バイバイキ~ン!とバイキンマンが現れます。
- 28
カエムチョさんのお星様パン【222953】のデザインを参考にさせて頂きました。星型成形でツリーなんて流石ですねぇ~。
- 29
ツリー☆コルネパンにカラフルアイシング。高さは11cm。
- 30
一番上にはパン生地で帽子!を作ったつもり…でも見えないですよねぇ~(>_<)高さ15cm。
- 31
よ~く見て下さい!池があります。(^^ゞ
- 32
入り口から玄関までは小枝チョコ使用。
- 33
窓の近くまで雪!では無くパンが積もっています。写真の撮り方がヘタで残念!(>_<)
- 34
入り口にある看板!「アンパンマンのパンこうじょう」と書かれています。クッキー生地にアイシング使用。
- 35
ゆきだるまん…顔とマフラーはアイシング使用。2個のまん丸のガムを付けるのがと~っても大変!首の部分を少し削って…頑張りました。
- 36
食パンの形のドア!ラスクにドアノブはマジパン使用。
- 37
窓の下にはアンパンマンのゆかいな仲間達が勢ぞろい…市販のチョコ使用。
- 38
こちらの窓の下にも勢ぞろい…パンが邪魔をして見にくいですが、市販のクッキー使用です。
- 39
つららぁ~!だけど…かなりヘタ(>_<)粉糖+水より粉糖+卵白の方がよさそう~?
- 40
設計図~.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・1ヶ月前より少しづつ考えていたメモ…。
- 41
タイガークラウン社の「ジンジャーブレッドハウス」この型で2回焼くとハウス1軒分になります。
- 42
=2004年度=お菓子の家~カラフルバージョン!【175246】
- 43
=2004年度=妖精?たちのお菓子の家!【174973】
- 44
=2003年度=お菓子の家って素敵なパワーが…【122236】
- 45
お菓子のポータルサイト…kashi-kashi.
comにて優秀賞を頂きました。賞品は「デメルのザッハトルテ」(*^^)v
コツ・ポイント
予定した23日の午前中に完成し夜にはお届け完了!プレゼント先は姪っ子(年中)大人4人+子供4人の家族みんなの笑顔を見る事が出来ました。v(*^^*)vさすがアンパンマン!姪っ子も大喜び~♪
似たレシピ
-
それいけ!アンパンマンパン☆ それいけ!アンパンマンパン☆
私のお子様達が大好きなアンパンマンパンです。基本の菓子パン生地を使って鼻・ホッペはクッキー生地。目や口はココアクリームを使って。とても可愛いアンパンマンの出来上がりです。これを食べたら元気100倍?(^-^) ゆきらいん -
-
-
メロンパン生地の*アンパンマンぱん。 メロンパン生地の*アンパンマンぱん。
メロンパンの生地でアンパンマンとバイキンマン♡娘ちゃん大喜びでしたよぉー♪もちろん他のキャラクターも出来ます♪ naococoa28 -
-
-
-
プチで可愛い「アンパンマン」のパン プチで可愛い「アンパンマン」のパン
ホームメイドならではの、プチで可愛い「アンパンマン」のパン。お顔は、ココアクッキー生地で描き、個性豊かなアンパンマンに! konchi0528 -
-
-
アンパンマンのパン工場 お菓子の家 アンパンマンのパン工場 お菓子の家
スクエアスポンジを土台に、市販のお菓子でアンパンマンのパン工場をモチーフにデコレーション。子どもが喜ぶお菓子の家。 Sun Flover
その他のレシピ