余りのカレーを使ってカレーうどん。

*りっち*
*りっち* @cook_40027972

カレーはいつも作り過ぎて残ってしまうので、いつもうどんを入れて食べます。すぐできるので美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが好きなので余ったカレーにどばって入れただけです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 余ったカレー お好みで
  2. うどん カレーにおおじて
  3. ホンダシ やや多めに
  4. カレーにおおじて
  5. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    余ったカレーを弱火で煮る。全体が滑らかでトロトロになるまで水を入れてのばす

  2. 2

    ホンダシをややおおめにいれて味を整える。

  3. 3

    うどんを入れ、
    軽く沸騰させ、うどんがちょうどぃぃ固さになったら出来上がり★刻んだネギを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

大胆クッキングなだけに適当ですが、ほんとに材料はすくないので様子をみながら、自分のお好みでお願いします。
味が薄くなってしまった場合は醤油などもたしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*りっち*
*りっち* @cook_40027972
に公開
春から社会人wお菓子、料理が作るのも食べるのも大好き☆食べ過ぎるくらい・・・・。食いしん坊なブログにして行きたいです。 ブログ始めましたwよかったら遊びに来てくださいhttp://caferich12.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ