おひな様のちらしだんご

うにに @cook_40033398
残りもので簡単につくれちゃう、かわいい(?)ちらし寿司です。残りものでつくったので、具は少なめ。酢飯好きなわたしはまんぞくでした!
このレシピの生い立ち
二人暮しで煮物をつくっても余ってしまいがち。
ご飯も微妙に残るから何か出来ないかと作ってみました。
おひな様のちらしだんご
残りもので簡単につくれちゃう、かわいい(?)ちらし寿司です。残りものでつくったので、具は少なめ。酢飯好きなわたしはまんぞくでした!
このレシピの生い立ち
二人暮しで煮物をつくっても余ってしまいがち。
ご飯も微妙に残るから何か出来ないかと作ってみました。
作り方
- 1
酢、砂糖、塩を混ぜて合わせ酢をつくります。
- 2
レンコンを小さく(ご飯粒の2倍くらいに)きざんで、合わせ酢に浸けておきます。時間は30分くらい
- 3
残りものの煮物(ちくわ)と紅しょうがを同じようにきざみます。
- 4
ご飯をレンジで熱いくらいにあっためて、2を少しずつ混ぜながら冷ましていきます。
- 5
4に3とゴマをお好みで混ぜたら、サランラップで一口サイズに丸めてできあがり!
コツ・ポイント
紅しょうがを混ぜると、ピンク色になっておひな様みたい。
丸めるときは空き瓶にちらしを入れてフタをし、上下左右に振ると
簡単に丸まりますよ。手も汚れないからラクチンです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかずお団子! 煮物の残り物リメイク☆ おかずお団子! 煮物の残り物リメイク☆
全て目分量で! はかったり面倒なことはいたしませんっっ! 大根の煮物が跡形もなく大変身しました!もちもち美味しい♬はまちょん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474890