おひな様のちらしだんご

うにに
うにに @cook_40033398

残りもので簡単につくれちゃう、かわいい(?)ちらし寿司です。残りものでつくったので、具は少なめ。酢飯好きなわたしはまんぞくでした!
このレシピの生い立ち
二人暮しで煮物をつくっても余ってしまいがち。
ご飯も微妙に残るから何か出来ないかと作ってみました。

おひな様のちらしだんご

残りもので簡単につくれちゃう、かわいい(?)ちらし寿司です。残りものでつくったので、具は少なめ。酢飯好きなわたしはまんぞくでした!
このレシピの生い立ち
二人暮しで煮物をつくっても余ってしまいがち。
ご飯も微妙に残るから何か出来ないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(残りもの) 茶碗一杯
  2. レンコン(水煮) お好み
  3. 残った煮物(今回はちくわでした) お好み
  4. ゴマ お好み
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 少々
  8. 紅しょうが 一つまみ

作り方

  1. 1

    酢、砂糖、塩を混ぜて合わせ酢をつくります。

  2. 2

    レンコンを小さく(ご飯粒の2倍くらいに)きざんで、合わせ酢に浸けておきます。時間は30分くらい

  3. 3

    残りものの煮物(ちくわ)と紅しょうがを同じようにきざみます。

  4. 4

    ご飯をレンジで熱いくらいにあっためて、2を少しずつ混ぜながら冷ましていきます。

  5. 5

    4に3とゴマをお好みで混ぜたら、サランラップで一口サイズに丸めてできあがり!

コツ・ポイント

紅しょうがを混ぜると、ピンク色になっておひな様みたい。
丸めるときは空き瓶にちらしを入れてフタをし、上下左右に振ると
簡単に丸まりますよ。手も汚れないからラクチンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにに
うにに @cook_40033398
に公開
料理を毎日つくるようになって、約1年。まだまだ料理の成功率低いから、せめて成功した料理は残しておきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ