おにぎり焼けたかな♬

じゅん13
じゅん13 @cook_40026977

おせんべい?おにぎり?
このレシピの生い立ち
本格おせんべいを作ると時間がかかるのでこの食べ方を思いついたのですが、焼きおにぎりとの中間の食感がやみつきになり、よく作ります。

おにぎり焼けたかな♬

おせんべい?おにぎり?
このレシピの生い立ち
本格おせんべいを作ると時間がかかるのでこの食べ方を思いついたのですが、焼きおにぎりとの中間の食感がやみつきになり、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しょうゆ、ゆかり各1枚分
  1. ごはん 茶碗に軽く2杯
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 白ごま 適量
  4. ゆかり 適量

作り方

  1. 1

    ごはん2杯分にしょうゆ半分の量、白ごまを加えて軽く混ぜたら冷ます。

  2. 2

    二等分し、サランラップで軽く丸いおにぎりを作る。

  3. 3

    サランラップの上から手でぎゅーっと厚さ5mmに潰し、形を整える。ゆかりバージョンはここでゆかりをふりかけて潰せばOK。

  4. 4

    フッ素加工のフライパンやホットプレートで、まず両面がパチパチ乾くまで焼く。水で少し濡らしたフライ返しで押し付けると早いです。

  5. 5

    しょうゆバージョンは両面が乾いたら刷毛で残りのしょうゆを塗り、もう一度両面軽く焼いてできあがり。(刷毛がないのでスプーンで塗っています。)

  6. 6

    ゆかりバージョンはそのまま両面が焦げる手前までパチパチ焼いてできあがり。

コツ・ポイント

1で完全に冷まさないと、ポロポロして焼きにくいです。ごはんが隣同士ベタッとくっつくまで潰すといいかんじの食感になりますが、焼きすぎるとただ固いだけなのでお好みに調節して焼いてください。中がもちもちしているくらいがベスト。ゆかりはかけ過ぎに注意しないと塩辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん13
じゅん13 @cook_40026977
に公開
学生時代からクックパッドにお世話になり、現在は調理師の資格を取りました。JSAワインエキスパート、sakediploma 、唎酒師。
もっと読む

似たレシピ