目玉焼きトースト

白うさ
白うさ @cook_40026942

 食パンのうえに、卵を割ってのせて、オーブントースターで焼くだけです。 食パンのうえにきれい目玉焼きがのっていると、なんだかうえしくなってしまいます。
うれしいうえに、おいしいです。By たまごマン
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんに売っている調理パンがおいしいので、真似してみました。パンがこげるまでに卵がうまく固まるか疑問でしたが、あらかじめ卵をあたためておくとうまくいくことに気がつきました。

目玉焼きトースト

 食パンのうえに、卵を割ってのせて、オーブントースターで焼くだけです。 食パンのうえにきれい目玉焼きがのっていると、なんだかうえしくなってしまいます。
うれしいうえに、おいしいです。By たまごマン
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんに売っている調理パンがおいしいので、真似してみました。パンがこげるまでに卵がうまく固まるか疑問でしたが、あらかじめ卵をあたためておくとうまくいくことに気がつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. マヨネーズ 適量
  4. 適量
  5. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    卵は60度ぐらいのお湯に5分ぐらいつけて、温めておく。

  2. 2

    食パンのふちから2cmぐらい内側をちぎりとって、正方形の凹みをつくる。

  3. 3

    アルミホイルのうえに食パンをのせ、食パンの凹みに温めておいた卵を割り落とす。卵に塩・胡椒をふる。

  4. 4

    卵の白身のまわりに土手をつくるように、マヨネーズをぐるんと塗る。(このみで端のほうにもぶちゅっと、ね。)

  5. 5

    食パンのふちを軽く覆うように、アルミホイルの端をおこして、温めておいたオーブントースターにのせ、4分ぐらい焼く。

  6. 6

    卵の表面が白く、半分ぐらい固まったところで、アルミホイルを取り除いて、パンの裏側をトーストするためにさらに2・3分焼く。

  7. 7

    卵の白身が固まって、裏側に好みの焼き色がついたらOK.

コツ・ポイント

オーブントースターの火力によって、卵の固まる時間はいろいろだと思うので、様子をみて調節して下さいね。
卵は70度以上の過熱でかたまってしまうので、固まらない温度のお湯で温めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白うさ
白うさ @cook_40026942
に公開
こんにちは!私はたまごマンのむすめです★私のおすすめは(煮込みハンバーグ)です!!是非是非つくってくださいねww
もっと読む

似たレシピ