我が家のけんちん汁

しなにゃん @cook_40028840
わたしの実家の母が作っていたけんちん汁ですが、普通のけんちん汁と違うみたい…と気づいたのは結婚してから。でも、わたしの中ではこれがけんちん汁です!
このレシピの生い立ち
上でも書きましたが、私が小さいころから食べていた料理です。そんなに好きではなかったのですが、近頃無性に食べたくなってきました。
我が家のけんちん汁
わたしの実家の母が作っていたけんちん汁ですが、普通のけんちん汁と違うみたい…と気づいたのは結婚してから。でも、わたしの中ではこれがけんちん汁です!
このレシピの生い立ち
上でも書きましたが、私が小さいころから食べていた料理です。そんなに好きではなかったのですが、近頃無性に食べたくなってきました。
作り方
- 1
大根はいちょう切り、人参はいちょう切りか半月の薄切りにして軽く塩(分量外)を振ってしんなりするまで置く。
豚肉はひとくちに切る。油揚げはたんざくに切っておく。 - 2
鍋に油をひき、豚肉を炒める。火が通ったら、大根と人参を軽く絞って加える。
- 3
豆腐をくずし入れ、油揚げも加える。さっと混ぜ合わせる。豆腐はあまり小さくくずさないでください。
- 4
だしの素と水をひたひたになるくらい加え、煮立たせる。
- 5
砂糖と薄口醤油も加え、混ぜる。
大根と人参が柔らかく煮えたらできあがり。
コツ・ポイント
味は甘みの勝った味にしてください。(うちの子供はもう少し、醤油味の方が好きだそうですが。) 汁はたっぷり残ってても大丈夫です。写真は豆腐が1/2丁しかなかったのですが、やっぱり1丁のほうがいいと思います。大根や人参は太さなどで調節してください。
似たレシピ
-
-
母の味☆ケンチン汁ではなくけんちゃん汁! 母の味☆ケンチン汁ではなくけんちゃん汁!
なぜ「けんちゃん汁」と呼ぶのか。。単なる母の間違いだったと判明(笑)いいんですこれはもう「けんちゃん汁」です! ちかぽん0803 -
-
-
-
私の育った♪我が家の♪けんちん汁 私の育った♪我が家の♪けんちん汁
夫が今年2度目のダイエット宣言をし、夜は野菜たっぷりの汁物を作っています。豚汁、野菜スープ、そしてこのけんちん汁! 写真はすいとん入りで、娘&私の昼ごはんバージョンです。 色。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478544