息子のごはん(ラップのりまき)

あおりん @cook_40022455
のりまきも、内側にのりを入れてしまえば、子供が食べてものりがべたべたにくっつきませんよ。
このレシピの生い立ち
のりが好きな息子。しかしのりまきは食べているうちに手も顔ものりだらけに・・・・。そこで中に巻いてしまいました。気づいているのかいないのか、とりあえず良く食べてくれます。
息子のごはん(ラップのりまき)
のりまきも、内側にのりを入れてしまえば、子供が食べてものりがべたべたにくっつきませんよ。
このレシピの生い立ち
のりが好きな息子。しかしのりまきは食べているうちに手も顔ものりだらけに・・・・。そこで中に巻いてしまいました。気づいているのかいないのか、とりあえず良く食べてくれます。
作り方
- 1
ごはんは温かいうちにかつおぶしを混ぜる。
- 2
ラップを広げ、ごはんを平らにひき、中央にのりをおく。端からラップをまきすのようにまいていき、両脇をキャンディーのように絞る。
- 3
ラップを開いて、食べやすい大きさに切って出来上がり。
コツ・ポイント
おにぎりもラップで巻いて切ってしまえば、1つずつ作るより楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479018