トマトはない?だけどトマト酢ープ♪

はひな
はひな @cook_40033083

ミツカン「サラダをおいしく食べるお酢・まろやかトマト酢」をキャベツたっぷりのスープに入れてみました。トマトは入れないけどトマトの香りとうまみが活きています♪
このレシピの生い立ち
まろやかトマト酢の旨みを活かしたいと思って。トマトを入れなくてもトマトの旨みが感じられるスープになりました♪

トマトはない?だけどトマト酢ープ♪

ミツカン「サラダをおいしく食べるお酢・まろやかトマト酢」をキャベツたっぷりのスープに入れてみました。トマトは入れないけどトマトの香りとうまみが活きています♪
このレシピの生い立ち
まろやかトマト酢の旨みを活かしたいと思って。トマトを入れなくてもトマトの旨みが感じられるスープになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. コーン 大さじ2
  3. ピーマン 1個
  4. バター 適量
  5. 600mlくらい
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 固形コンソメスープの素 1個
  8. ミツカン「サラダをおいしく食べるお酢・まろやかトマト酢」 大さじ2
  9. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    きゃべつは適当にざく切り、ピーマンは輪切りにしましたがお好みの切り方で結構です♪

  2. 2

    切った野菜をバターで軽く炒めます。白ワインと水を少々いれ、ふたをして軽く蒸し煮にします。

  3. 3

    きゃべつがしんなりしたら、分量の水、固形スープの素をいれて軽く煮ます。

  4. 4

    ミツカントマト酢をいれ、塩、こしょうで味を調えてできあがり♪

コツ・ポイント

きゃべつを白ワインで軽く蒸し煮にするところ。白ワインがなければ水だけでも結構です♪必ずミツカンまろやかトマト酢を使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はひな
はひな @cook_40033083
に公開
いろんな食材組み合わせて料理を考えるのは楽しいですね!みなさんのレシピで日々勉強させてもらってます(^^)おいしいもの食べるの大好き♪特にパン&ケーキはその美しさにも魅了されます(´ー`*二人目が産まれ、現在育休中です。気まぐれ活動ですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ