●味噌バター豚丼●

fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392

かんたん♪最短10分でも、ごはんがすすむ最高に美味しいどんぶりどんぶりです◎
このレシピの生い立ち
味噌バターの相性が好きだったから?

●味噌バター豚丼●

かんたん♪最短10分でも、ごはんがすすむ最高に美味しいどんぶりどんぶりです◎
このレシピの生い立ち
味噌バターの相性が好きだったから?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 130g
  2. タマネギ 1/2個
  3. ほうれん草 3茎(3束??)
  4. 味噌 大さじ2
  5. バター 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. 仕上げバター 好みで

作り方

  1. 1

    まず、野菜の準備!タマネギは薄切り(2~3mm)、ほうれん草は、4cm幅にざくぎり。
    豚肉も、4cm幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、熱したら、タマネギを強火で炒める。
    ほんのりカラメル色になったら、豚肉を加え、さらに炒める(火は中火の強)。
    赤みがなくなってきたら、中火に。

  3. 3

    ほうれん草を加える。軽く炒めてしなっとほうれん草がなったら、味噌、バター、みりんを合わせて軽く溶いたものをいっきい加えて、全体に絡めるように炒める。
    次に、砂糖も加えさらに混ぜ炒める。

  4. 4

    あったかいごはんをどんぶりにわけたら、その上に、③をのっけて、最後に、好みでバターをのっけたら、できあがりー♪

コツ・ポイント

●ほんと、バターは入れすぎに注意!!はじめは美味しい!っておもうけど、だんだんくどくて辛くなっちゃうから(><)
●野菜は、なんでもOK☆にんじんいれたら、色味かわいくなるし、ほんとはトマト!をご飯の上にしきかった。。。けどなかった。 たぶん、バターでこってりだから、トマトがあれば、さっぱりさも加わってもっといいかんじになるはず。。。!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392
に公開
子どもたち・家族の健康第一。無添加でナチュラルな優しいごはんを作っています。白砂糖不使用のレシピ集に徐々に移行してます。
もっと読む

似たレシピ