ブロッコリーとゆで卵のマヨ☆チーズ焼き

おりrinrin @cook_40034974
サラダを作ろうと思っていた材料で、たまにはオーブン焼きしてみようと思ったら、旦那に好評の一品に!
クレイジーソルトがたくさんかかってて、美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
いつもサラダになる組み合わせ。
温野菜風に食べようと思って焼いてみたら、旦那にうけました。
クレソルがやっぱりいい味出してます。
最近好みの味付けです。
作り方
- 1
ブロッコリー、卵は好みの固さにゆでておく。
ゆで卵は半熟が美味しいです。
ベーコンはひとくち大に切っておく。 - 2
耐熱皿にブロッコリー、ベーコン、卵を乗せクレイジーソルトを振りかける。
その上からとろけるチーズとマヨネーズを乗せる - 3
トースターで15分くらい、チーズがとけてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
ブロッコリの茹で加減はあまり柔らかくなりすぎない方がいいと思います。
マヨ玉のほかにツナマヨにしても美味しいです。
お好きな温野菜を入れてアレンジしてたくさんお野菜とりましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆ゆで卵とベーコンのピザ風チーズ焼き 簡単☆ゆで卵とベーコンのピザ風チーズ焼き
おかずカップでお片付け簡単!ゆで卵とベーコンのピザ風チーズ焼き☆冷蔵庫の余った食材でOKですよ♪子供が喜ぶ一品です! ももかんたママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482827