超簡単!後引くセロリ漬け

inujirou @cook_40035253
ジップロックで簡単お漬物!ビールにもご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
セロリだーいすき!
母が簡単お漬物をよく作ってくれます。
超簡単!後引くセロリ漬け
ジップロックで簡単お漬物!ビールにもご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
セロリだーいすき!
母が簡単お漬物をよく作ってくれます。
作り方
- 1
セロリを5センチくらいの長さに切って、それを1センチ幅の短冊に切ります。歯ごたえを好む方は太めに。
- 2
ジップロックにセロリを入れて、上からポン酢を適当に回しかけます。目安はセロリ全体にポン酢が浸るくらいかな。
- 3
袋を軽く揉んでポン酢をなじませたら、ごま油をまわしかける。あまりたくさんかけると油っぽい仕上がりに。
- 4
もう一度軽く揉んでポン酢とごま油をセロリになじませたら冷蔵庫へ。3時間くらいから食べられます。
- 5
※室温においたほうが早く漬かりますが、冷やしたほうが美味しいです。2日くらい漬けたものはちょっとしょっぱいので、細かく刻んで冷奴の具にすると美味しいです。
コツ・ポイント
必ず先にポン酢を入れて!ごま油が先だと油が邪魔するのか漬かりが悪くなり、おいしくありません。
ただ切って入れるだけで簡単お漬物です。ごま油が香ばしい!セロリの嫌いなお友達もこれなら食べれるって言ってくださいました!セロリ臭もあまり気になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジップロックで簡単!失敗知らずの白菜漬 ジップロックで簡単!失敗知らずの白菜漬
漬物樽や重石はいりませ~ん!身近な発泡スチロールとジップロックでめっちゃ簡単に、しかも失敗知らずの白菜漬ができます。 しゅんさや777 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483577