韓国海苔で中華風おひたし

ぷりんぱ @cook_40026957
材料はたった3つ。
韓国海苔の味だけで、あっという間に中華風のおひたしの出来上がり!
このレシピの生い立ち
韓国海苔を大量に貰ったので、消費作戦に考えました。
調味料を必要としないので、いたって簡単。
シンプルゆえに、ほうれん草の甘味が引き立ちます。
韓国海苔で中華風おひたし
材料はたった3つ。
韓国海苔の味だけで、あっという間に中華風のおひたしの出来上がり!
このレシピの生い立ち
韓国海苔を大量に貰ったので、消費作戦に考えました。
調味料を必要としないので、いたって簡単。
シンプルゆえに、ほうれん草の甘味が引き立ちます。
作り方
- 1
ほうれん草を茹で、水にとって冷やし、水気を絞る。
適当な長さに切り、醤油少々(分量外)を振って軽く混ぜ、再び軽く絞り、ボウルに入れほぐす。 - 2
1のボウルの上で、韓国海苔を大胆にグシャグシャーっと握り崩し、手でほうれん草と混ぜ込みます。(お箸より混ざりやすいです)
- 3
器に持って、白ごまを捻りごまにしながらかける。
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でたあと、普通に絞るだけより、醤油を少しまぶしてから絞りなおすと、味がぼやけずとっても美味しく仕上がります。これは普通のおひたしや胡麻和えでも共通。
韓国海苔の塩気によって仕上がりが変わるので、薄いようだったら好みで塩を振ってください。
ピリ辛好きならラー油を足してもいいかも♪
似たレシピ
-
韓国のりでおいしい♪我が家のおひたし☆ 韓国のりでおいしい♪我が家のおひたし☆
我が家のおひたしといえば、コレ!だししょうゆ+かつおぶしのおひたしだとあんまり食べてくれないあの人に是非!お試しください☆カンタンだけど、おいしくなりますよ~(*^▽^*)ノ くんすけ -
韓国のりdeほうれん草のおひたし 韓国のりdeほうれん草のおひたし
大した手を加えずに、旨味が味わえる、子どもも喜ぶおひたしの出来上がりで~す。(写真見にくいですが、のりが混ざってま~す) Nanchi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484123