カレーパンマン弁当(キャラ弁)

akinoichigo @cook_40025192
茶色いご飯で作るカレーパンマン。お顔の形が独特ですが、作ってみると意外と簡単かも。
このレシピの生い立ち
リクエストがあったので^^;
カレーパンマン弁当(キャラ弁)
茶色いご飯で作るカレーパンマン。お顔の形が独特ですが、作ってみると意外と簡単かも。
このレシピの生い立ち
リクエストがあったので^^;
作り方
- 1
ご飯に、オカカのしっとりフリカケを混ぜ込む。
- 2
ラップでカレーパンマンの形に成形。平たい三角オニギリを作るような感じです。
- 3
お弁当箱に詰める。
- 4
やや大きめのストローでチーズを抜き目を作る。少し小さめのストローで人参を抜き、鼻&頬を作る。
- 5
カットした海苔を置き、完成!
- 6
←海苔のカット方法
眉&目は海苔を2枚重ねてカットしています(大きさが揃うので)
口は半分に折った海苔の山折り部分からハサミを入れ、ナミナミを作り開きます。
コツ・ポイント
ちょっと威張ったような表情を意識して作ると似るかな~(笑)
オカカのしっとりフリカケがない場合、お醤油の入った炊き込みご飯や、鰻のタレを混ぜ込んだご飯、お稲荷さんのカレーパンマンでもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488488