水菜とツナのマヨネーズ和え

hadzuki @cook_40036314
京都出身なので水菜は小さい頃から親しんできた野菜ですが、我が家では煮物や塩漬けで食べていました。最近、サラダ風も美味しいと知り作ってみました。
このレシピの生い立ち
自己流です。
水菜とツナのマヨネーズ和え
京都出身なので水菜は小さい頃から親しんできた野菜ですが、我が家では煮物や塩漬けで食べていました。最近、サラダ風も美味しいと知り作ってみました。
このレシピの生い立ち
自己流です。
作り方
- 1
水菜は固めに湯がいて適当な長さに切る。ツナは油をきっておく。
- 2
ボールに水菜の水気を絞って入れ、ツナも入れて塩、レモン汁とマヨネーズでお好みの味に和えて出来上がり。
コツ・ポイント
マヨネーズの量を少しは減らせるかなと思い、私はマヨネーズ和えにはレモン汁を入れますが、無くてもよいと思います。新鮮な水菜は湯がかずに生で作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしと水菜の粒マスタードマヨネーズ和え もやしと水菜の粒マスタードマヨネーズ和え
もやしを軽く茹でて水菜と合わせ粗挽き粒マスタードとマヨネーズで和えたサッパリしたちょっことサラダになりました(^^) 宝美空 -
-
-
水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え 水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え
水菜とかまぼこを一緒にわさびマヨネーズで和えました。シャキシャキとした水菜とかまぼこがよく合うヘルシーな一品です。 violets -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489979