桜の香りの蒸しパン

Fire-King @cook_40034145
桜の香りを楽しむため、砂糖は控えめです! 素朴な味。懐かしい味。ロバのパンみたい!
このレシピの生い立ち
子供の頃からロバのパンが来るのが楽しみだったのですが、今はもう来ることもなく、シンプルな蒸しパンを食べたくなると作ります。
桜の塩漬けが残ってたので、簡単な蒸しパンを作りました。桜のほのかな香りを楽しみたいので、バターは使わず、サラダ油にしました。
桜の香りの蒸しパン
桜の香りを楽しむため、砂糖は控えめです! 素朴な味。懐かしい味。ロバのパンみたい!
このレシピの生い立ち
子供の頃からロバのパンが来るのが楽しみだったのですが、今はもう来ることもなく、シンプルな蒸しパンを食べたくなると作ります。
桜の塩漬けが残ってたので、簡単な蒸しパンを作りました。桜のほのかな香りを楽しみたいので、バターは使わず、サラダ油にしました。
作り方
- 1
桜の塩漬けは水につけ、塩抜きします。
10分くらいしたら、かるく水分を拭き取ります。 - 2
他の材料を全て混ぜます。
- 3
カップに入れ、桜の花を乗せます。蒸し器で10分~15分蒸します。
コツ・ポイント
桜の花は優しく扱ってください。
似たレシピ
-
ほんのり桜の香り♪シンプルな桜マフィン ほんのり桜の香り♪シンプルな桜マフィン
バターなし、サラダ油使用で軽い食感でふわっと柔らか。我が家で好評♪桜のパウダーでほのかに桜の香り。お花見、ピクニックにもみちゃちゃこ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491175