░もやし&わかめだけで、美味しいスープ░

yukaナッツ @cook_40025487
あると思っていた“鮭の水煮缶”がないっ(>_<)仕方なく、缶詰なしで作ってみたら、美味しい~(*^。^*)ごま油でよ~く炒めてからスープを入れるのがポイント☆
このレシピの生い立ち
このスープは時々作るんですが、いつもは鮭の水煮缶も使うんです。「鮭とわかめのスープでも作ろうかな~♪」と思ったら、あると思っていたはずの缶詰がない・・・(T_T)仕方なく缶詰なしで作ることに。でも意外と美味しかった(*^_^*)
░もやし&わかめだけで、美味しいスープ░
あると思っていた“鮭の水煮缶”がないっ(>_<)仕方なく、缶詰なしで作ってみたら、美味しい~(*^。^*)ごま油でよ~く炒めてからスープを入れるのがポイント☆
このレシピの生い立ち
このスープは時々作るんですが、いつもは鮭の水煮缶も使うんです。「鮭とわかめのスープでも作ろうかな~♪」と思ったら、あると思っていたはずの缶詰がない・・・(T_T)仕方なく缶詰なしで作ることに。でも意外と美味しかった(*^_^*)
作り方
- 1
わかめは水にもどして、食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋にごま油を熱してもやしとわかめを炒めます。
- 3
水、だしの素、しょうゆを入れて煮立たせれば完成です。仕上げにすりごまをふって、あれば白髪ねぎをのせていただきましょう。
コツ・ポイント
もやしのひげ根は取り除いたほうがおいしいです。(ひげ根がないものも売ってます)
ごま油でよく炒めてからスープをいれるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐできる!もやしとわかめのスープ すぐできる!もやしとわかめのスープ
時間のない時でも簡単にすぐできるスープのレシピです。しっかりと出汁の旨味を感じる、体にも心にもホッと優しいスープです。 miu_cafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492053