蒸し鶏のオートミール粥

ka8to9
ka8to9 @cook_40024994

体に良いオートミールを使って味も体にも美味しいお粥(リゾット)を作ってみたら、想像以上に美味しいので我が家の定番に決定しました!これからも色々アレンジしていきたいです。食物繊維もタップリです!!
このレシピの生い立ち
体に良い物を美味しく気軽に毎日の食生活に取り入れられると言いなぁっと思って。

蒸し鶏のオートミール粥

体に良いオートミールを使って味も体にも美味しいお粥(リゾット)を作ってみたら、想像以上に美味しいので我が家の定番に決定しました!これからも色々アレンジしていきたいです。食物繊維もタップリです!!
このレシピの生い立ち
体に良い物を美味しく気軽に毎日の食生活に取り入れられると言いなぁっと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 1カップ
  2. チキントック 1カップ(好みで加減して下さい)
  3. 蒸した鶏肉 適宜
  4. 2個
  5. ホウレン草(サラダ用のベビーホウレン草を使用) たっぷりめ(1人タップリ一握り程度)
  6. 好みで醤油やごま油等 適宜

作り方

  1. 1

    オートミールとチキンストックを加えたナベに火をかけて10分程度にます(好みの固さになる迄)。

  2. 2

    ホウレン草を加えて沸騰させたら溶き卵を流し入れ味を調えたら出来上がりです。
    器に盛って蒸した鶏肉を乗せて頂きます。

  3. 3

コツ・ポイント

お塩のみを使うなら美味しいお塩使用したい所です。
今回の蒸し鶏はお塩をふってレンジでチンした手抜きです!
チキンストックが無ければスープの素を使用して下さい(中華スープの素も美味しく出来ます)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ka8to9
ka8to9 @cook_40024994
に公開
アメリカから。楽しく飲み食いするのが大好き。計量カップはアメリカ用を使用。
もっと読む

似たレシピ