HBで作るブルーチーズパン

パン焼き人のブルーチーズパンを想像して作成(食べたことないですが)。
このレシピの生い立ち
有名なパン焼き人のパンを食べたかったのですが、お店に行くのが面倒だったので、ネットや本などを調べてオリジナルとして作成。
レンコンたまねぎはアレンジで投入しました。
たまねぎの風味はいうまでもありませんが、レンコンとコショウは実は相性が良いのです。レンコンの食感とチーズも相性抜群ですよ。
HBで作るブルーチーズパン
パン焼き人のブルーチーズパンを想像して作成(食べたことないですが)。
このレシピの生い立ち
有名なパン焼き人のパンを食べたかったのですが、お店に行くのが面倒だったので、ネットや本などを調べてオリジナルとして作成。
レンコンたまねぎはアレンジで投入しました。
たまねぎの風味はいうまでもありませんが、レンコンとコショウは実は相性が良いのです。レンコンの食感とチーズも相性抜群ですよ。
作り方
- 1
①たまねぎとレンコンを炒める。
たまねぎの水分を飛ばすため、たまねぎからあめ色になったらレンコンを入れる。コショウを振りかけ、バットに移し、荒熱をとる。
- 2
②パン生地を作る。
ワインはあらかじめ沸騰させ、アルコールを飛ばす(この手間を省くと生地が割れやすくなります)。今回私はHB使用だったので材料は入れるだけでした。 ※生地作成中にたまねぎレンコンは荒熱が取れます。
- 3
③生地と混ぜ合わせ具材を混ぜる。
具材投入ブザーが鳴ったら、たまねぎとレンコンを入れる。
- 4
④ベンチタイム。
生地ができたら10分割にし、15分ほどベンチタイムを取る。
- 5
⑤成型する。 ベンチタイム中に、ブルーチーズを9gずつ小分けにし、10分割したパン生地の中に包み込んでいく。少しチーズがあまるはずなので上に焦げ目をつける用に乗せる。
- 6
⑥最終発酵させる。 発酵温度30~40度で30分ほど置く。
オーブンの精度によって調節をする。
1、2回り大きくなれば大丈夫です。 - 7
⑦焼く。
200度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
たまねぎの水分は良く飛ばすこと。
飛ばさないとべとべとのパン生地になってしまいます。
もしべとべとが気になるようなら、混ぜ合わせ具材もブルーチーズと一緒に餡として入れると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
HB使用☆ハムフライ 揚げパンです♪ HB使用☆ハムフライ 揚げパンです♪
カリッと揚がったパンにソースが絡んで♪食べたことある人はもちろん。食べたことない人にも、どこか懐かしい感じがする味です ぱるーた -
-
-
-
-
HBでお手軽パンプキンパン。 HBでお手軽パンプキンパン。
モチモチもいいけどふわふわも食べたい♪ということで、今回のかぼちゃパンは水分少なめにしてふわふわに!胡桃も入ってます! cooking苺ママ -
HBでナッツ&フルーツ入りチョコパン HBでナッツ&フルーツ入りチョコパン
アーモンドプードルでしっとりした生地のパンです。好みのドライフルーツやナッツをたくさん入れて作ってみてくださいね! bulilit -
♡ホームベーカリーで生食パン♡ ♡ホームベーカリーで生食パン♡
生食パンは食べたことないんですが、低脂肪ホイップが安かったので、これで美味しい食パンが出来たらと思って作ってみました。 hiromi1025
その他のレシピ